先代トパーズ帝がエレメント全員を揃え、各地の遺跡等を探索、戦力拡充に努めて下さいました。

それを礎として、アガタ様が本格的にエレメントチャレンジを開幕します。
しかしこの編成、器用度の高いメンバーばかりですね。
手先が器用なことを売りにしているモール、弓が得意なイーリスちゃんはまだ分かるのですが、実はネレイド様がこのメンバーの中で最も器用度が高く、装備が小剣や弓に片寄りますw
陣形は相変わらずアクアムーンなので、2枚盾になりますが、サラマンダーとモールに担当してもらっています。
ここまでのプレイでイベントもだいぶ片付いているので、ここから七英雄討伐が本格化します。
何時もなら真っ先にボクオーン倒して、ノーマッドちゃんをお迎えしているのですが、今回はお迎えしても皇帝枠以外に入る枠がないこともあり、気分転換も兼ねて何時もと順番を変えてみました。

エイルネップ神殿の守護者は強かったですね(@_@)
この石像、そもそもにして全魔法耐性があるので、私のプレイスタイルだと連携で術を撃ち込まないとダメージになりません。
攻撃は剣技ばかりなので、全員でソードバリアして毒霧のターンは防御でしのいで回復、その合間にちまちま武器で連携ゲージを溜めていく、と言う流れでやっと倒しました。
兎に角時間のかかる相手でした。

そしてロックブーケ様に挑むエレメントチーム。
エレメントチームは性別不詳の為、テンプテーションが効いてしまうのですが、精神耐性の装備があれば全く問題になりません。
その上でかなり見切り易い攻撃らしく、序盤で2名が見切る事が出来ました。
後半戦で使うテンプテーション2は、ダメージを伴うのですが、見切れたメンバーはそのダメージも無効化してしまうので、光の壁やらレストレーションがあれば何とかしのげるようです。
他の得意技も風属性が絡むので、イーリスちゃんがいるとだいぶ楽ですね。
召雷なら水属性も含まれるので、更にネレイド様にも無効化される始末。

相性の良さもありましたが、やはりボスとして七英雄は弱い方ではないかと思います。
道中で4匹くらい雑魚がまとまっている時の方が、余程緊張しますw

無事ロックブーケ様を倒したので、時代はネクストステージへ。
先帝がホーリーオーダー女性で、素早さ不足が堪えたので、軽装歩兵女性にしましたw
エレメントチームで皇帝の役割は壁術を使うことになるので、先手が取れないと厳しかったことを反省しての人選です。
次は折角ですからノエルを倒しに行ってみましょう。
それではまた。
追伸

フォルティナ様がLRに到達しました。
このままフォルティナ様の進化を続けるか、同じく導きガチャに入っているソーニャちゃんもLRにしてレベルキャップを解放するか、悩ましいところです。

またレベルキャップ解放に伴い、武器の強化が進んだアイリーンさんも、だいぶ戦力として形になってきたでしょうか。

今後の成長も楽しみですね。