
リベサガも最終章、ロマンシング難度の幕開けです(^-^)
清々しい気分ですね、ベルガさん。
ベルガ
「…シロディールに、レヤウィンに帰りたい(T-T)」
そう言えばオブリビオンのリメイクが制作されると小耳に挟みましたが楽しみですね(^-^)
そうしたら光里さんの「薬売りの魔女」やベルガさんの「占い師の道標」も、リプレイノベルとは別の形になったとしても再開したいところです。
ベルガ
「…もうシロディールにも帰れない(T-T)」
ですがアバロンはアバロンで良いところですよ。
輪島魔法帝国の首都だけあって、女性も洗練された煌びやかな方が多いですし。
さて、ベリーハードも何だか思っていたよりユルかったので、ロマンシングこそ歯応えのあるバトルに期待したいですね。
コマンド選びに迷うような、一手間違えたらやられてしまう、ヒリヒリとした緊張感が欲しいものです。
と言うわけでロマンシング難度では、少し制限を儲けてみようかと考えています。
ベルガ
「…もうやめて、わたしのライフは0(T-T)」
光里
(ネタに走れるくらいの余裕はあるのね)
ひとつはアバロンチャレンジ。
アバロン在住の方だけで話を進めていきます。
ほぼ帝国軍人で攻略していくことになるだろうと思います。
勿論男はいらないので帝国重装歩兵や軍師は出禁です。
普段は枠が足りず申し訳無かった帝国猟兵女性や宮廷魔術士女性、フリーメイジ女性等に光を当てたいが為の企画です。
難点はネレイド様を連れていけなくなってしまうことです(T-T)
海女ちゃんやノーマッドさんですら断腸の思いだと言うのに、ネレイド様まで奪われたら、ロマサガやる意味が無くなってしまいます。
そこで思い付いたのが企画第2弾、エレメントチャレンジ。

ネレイド様を始めとする亜人と申しますか、各属性を代表する例の方々で攻略するパターンも良いかと考えております。
もう冥術は堪能しましたし、やはりコムルーン火山を爆破するのは気分的に宜しくないので、冥術はロマンシングでは使わない予定です。
ならばサラマンダーの皆様と共に戦うと言うのも乙なものでしょう。
誰もが冥術と天秤に掛けて切り捨ててしまうサラマンダーの強みを引き出せたら、と思っています。
サラマンダーやノームはどう見ても男ですが戸籍上では性別不詳なので、輪島魔法帝国法第1条、男なんていらないんだよ法の抜け穴的な存在でもあり、ギリセーフと言う事で起用を可能とします。
光里
「最初に制定した法律がそれってどうなの?」
序盤はアバロンチャレンジで、エレメントな皆様が揃うにつれエレメントチャレンジに切り替えていくような、二段構えの楽しみ方も良いでしょうか。
こう言う企画を考えるのは楽しいですね(^-^)
光里
「それじゃわたしの出番は無し?」
ベルガ
「…光里ちゃん、置いてかないで(T-T)」
光里さん、悔しくはないのですか。
傷薬ヒーラーの企画が、傷薬節約術のアビリティ不発でいきなり頓挫したドレッドクィーン様戦を思い出して下さい。
光里
「いや別に。大地の剣でエリクサーもあったし」
ノーマッド女性のアビリティは非常に有効だっただけに、ノーマッド男のアビリティも発動率100%だったならと悔やまれてなりません。
やはり男なんていらなかったのです。
と言うわけで光里さんには同じ弓使いである帝国猟兵女性かイーリスちゃんを担当して頂きます。
リベサガもあと少し。
最後まで楽しくやっていきましょう。
それではまた。