久しぶりにメメモリの話をしましょうか。
長らく詰まっていた無窮の塔で、ようやく進捗がありました。
この1175階の敵陣はかなり耐久力が高く、どうしても攻めきれませんでしたが、コツコツとアイネさんを鍛えてやっと突破出来ました(^-^)

20ターンにも及ぶ中期戦でしたが、アイネさんの被ダメージは0に抑えられています。
やはりアイネさんは最硬ですね(^-^)
光里
「これ長期戦じゃないの?」
輪島感覚では長期戦は25ターンを過ぎてからです。
10ターンまでが短期、11~25は中期だと思っています。
光里
「週刊トピックスだと、7ターンから長期戦らしいんだけど」
馬鹿な!Σ(@_@)
アイネさんはどんなに早くてもパッシブ2を解除して、全力出せるようになるまで4ターンはかかりますし
8ターン目からですよ!?
7ターンなんてバトルの下地を整える準備期間ではないですか!?Σ(@_@)
私の時間感覚は兎も角として、アイネさんのシールドを受けているシヴィさんも、桁ひとつ違う防御力ですね。
私の目指す編成は全員がこのレベルの耐久力を持つところになります。

シールドを毎ターン張り直せるのがアイネさんの強みですが、シールドはしっかりと防御力を養っていないと1発で抜かれてしまうので、まずはブーツとグローブ、また受ける攻撃は物理が多いのでティアラの優先度を高めにしています。
ブーツが終わったら次はティアラに移行でしょうか。
やはり「防御力」だけでは攻撃を受け止めるには不足しているのを、日々のバトリやレジェリで痛感していますので、やはり物理防御力も必要なのでしょう。
バランスが大事ですね。
最近天ロザリーさんを起用し始めたのも、防御力だけでは足りず、更にダメージ遮断を重ねる為です。
アイネさんもまだ途中、アイリーンさんもまだまだ発展途上、更にロザリーさんもとなると終わりは見えませんね。
それではまた。