ベルガさん皇帝就任、誠に祝着にございます(^-^)


ベルガ

「…今、受け継ぎたくないけど受け継ごう…歴々の皇帝の記憶を(T-T)」



ベルガさんの脳裏によぎるは歴代皇帝の偉業。


格闘家のメンツを潰し、1000年以上募る積年の怨み。


カンバーランドは滅亡し、天に召されるゲオルグとトーマの魂を草葉の陰から見守るカンバーランド王。


コムルーン火山の噴火に巻き込まれるツキシマの街並みと、サラマンダー達の全てを受け入れた穏やかな眼差し。


ベルガ

「…知りたくなかった(T-T)」



今日はそんなベルガさんを支える四天王たるメンバーをご紹介していきましょう。


ですがその前に一仕事。




テレルテバを解放し、移動湖まで足を運んで龍脈の術書と、ついでにイロリナの星を取ってきました。


光里

「ノエルも倒すのよね?今、ここで」



何故そんな危険な事にベルガさんを投じなければならないのでしょうか。


ノエルは放置して帰りました。

ロックブーケ様を倒したので怒ってるでしょうし。


光里

「なんで!?貴方馬鹿なの!?デザートガードは!?」


デザートガードはダンダーンの躊躇いの罰として砂漠を放浪する、と言ったではないですか。


ベルガ

「…この期に及んでまだ罪を重ねるんだ」



ですがこれで全ての合成術が揃うのです。


光里

「デザートガード助けたって揃うでしょうが」



と言うわけで改めてベルガさんを支える四天王をご紹介していきましょう。





まずは元老院メンバー、フリーメイジ男のシリウス。

私が精神操作で操っています(@_@)


素早さが低めで行動順が遅れがちなので、フィニッシャーを担当させます。


霧隠れからシャドーサーバントして、隠れている内に龍脈を重ねがけ、デブリスフロー等で一気に試合を決めます。


シャドーサーバントで龍脈の重ねがけが迅速に出来る…はずですから、かなりの威力が期待出来ますね。


ベルガ

「…やっぱウザいからチェンジ…」


ベルガさん!?Σ(@_@)






二人目はメインヒーラー、ノーマッド女性のドニヤさん。

中身は光里さんが入っています。


傷薬を中心にレストレーションも合わせて回復を担当します。

リヴァイヴァのタイミングが肝ですね。


ベルガ

「…光里ちゃん、お願いね」


光里

「多分七英雄の塊は本当に厳しいからベルガさんも頑張ってね」







3人目は輪島魔法帝国のアイドル、海女のマライヤちゃん。

メインタンクとなりますが、攻撃手段は術です。


光里

「こんな儚げな子で大丈夫なの?」


アビリティが完全にタンク向きなので大丈夫です。


ベルガ

「…わたしよりか弱そうなのに。ごめんね(T-T)」







そして最後は輪島魔法帝国の女神、この方だけは外せない!ネレイドのガラテイア様(^-^)


基本は光の壁による防御担当ですが、小剣や弓でも戦えるので、連携の起点にしています。


ガラテイア様が連携に参加すると光の壁が張れず困るので、ベルガさんにも持たせていますが、ベルガさんはベルガさんでメインアタッカーなので、連携発動時は光里さんのリヴァイヴァ回しも必要でしょう。


また多分使わないですが裏技としてクイックタイムを持たせています。


他に持たせたい術も無く、枠が空いていたので身に付けて頂きましたが、クイックタイムを使ったら負けかな、とも思っているので使う気はありません。


ベルガ

「…この人、何か良い匂いする」


ベルガさんも分かってきたようですね。

ガラテイア様にはロックブーケ小剣をお持ち頂いているので、テンプテーションです(^-^)






そして今回の主役、ベルガさん。

完全術士スタイルで行きます。


この編成のメインアタッカーになります。

また連携ゲージの管理を一手に引き受けるので、サポート術も各種持っていますが、それらの出番は余程の時でしょう。


尚回復はムーンライトの月光を使いますので、術としては持たせていません。


ベルガ

「…何か既にLP減ってる(T-T)」


ミミックのライフスティールは反則だと思います。

回復手段はありますので何とでもなりますよ。



ではこの布陣で最終決戦に向けて頑張っていきましょう。

それではまた。