皆様模擬戦楽しんでらっしゃるでしょうか。
メメモリはシステムが次々改善されて、楽しみが増えていきますね(^-^)


さてそんなアップデートと同時に登場したのがティリーちゃんです。

翠のソーサラーと言うことで、マーリンさん同様にかなり色々出来るようですね。

尚、声はアリスギアのノエルちゃんでお馴染み白砂沙帆さんですから、可愛さもより引き立つことでしょう。

光里
「普通の人はブルアカのツバキさんを引き合いに出すと思うんだけど」

どちらにせよ可愛らしい声なのは変わりませんね(^-^)


と言うわけでスキルを見ていきましょう。

専用武器を見るにクリティカル耐性の強化や、パッシブにもある物理クリダメ緩和から見て取れるように、かなり防御向きなようですね。


スキル1は攻撃バフがメインですね。
耐久編成向けで、長期戦になると真価を発揮する造りになっています。

ただティリーちゃんにはCT短縮要素がないので、7ターン目で最速発動させるには一工夫必要になるでしょうが、メンバーのスキル発動と足並みを合わせてあれば問題無いので、特にCT短縮にこだわらなくても大丈夫でしょう。

強いて言うなら、自陣アタッカーの行動前にバフを展開出来るようにスピードに配慮してあれば100%の効果を享受出来るはずです。



スキル2も攻撃の為のものではないですね。
こちらは多重バリアを剥ぐ為のもので、特にメリアさんの強みを殺しにきています。

ティリーちゃんのスピードは3000程度なので、メリアさんがバリア張る→ティリーちゃんがバリア剥ぐ→アタッカーが攻撃すると言う流れになるようにスピード調整すると効果的でしょう。



パッシブ1はドラちゃん(アレクサンドラさん)の変型ですね。

ドラちゃん程の回復力はありませんが、代わりにHPが底上げされているのでワンパン対策になっており、中々倒すのは難しいですね。

またリアクティブヒールの発動回数にも制限が無いのも注目点ですね。
かなり場持ちが良い魔女さんになるでしょう。

不治や回復量デバフで対策したいですね。



パッシブ2はクリティカル耐性向上によるダメージ軽減が目的ですが、敵を一人でも倒してしまうと効果は終わってしまうので、攻撃力の高い順に攻撃していく魔女さんと組み合わせて、イの一番に主力アタッカーを落とせる様にしたいですね。


一連のスキルを見てきましたが、ティリーちゃんはサポートメインの魔女さんですね。
起用するに当たっては行動順に注意したいスキルが多いので、編成全体でのスピード調整は必要になるでしょう。

またティリーちゃん自身は攻撃能力が低いので、その分他のメンバーで攻撃力をカバーしなければならない事も考慮すると、編成の構築力が問われるテクニカルな魔女さんになりそうです。


またアルカナがまだ伏せられているのも興味深いですね。

Tears


ラメントにもフレイシアさんのラメントの一節が折り込まれているので、ひょっとしたらフレイシアさんのお色直しが近いのでしょうか
( ☆∀☆)

ティリーちゃんの動向から目が離せませんね。

それではまた。