今日はわんぷり46話でしたね。

ライブシーンがカットされていたのが残念でなりません(T-T)
BD等の映像特典としてニコ様オンステージ!を付けて頂けないでしょうか。
私もペンライト振り回して熱狂したかった…!
と言うわけでクリスマス回でした。
今回はユキちゃんの成長、変化が存分に描かれていましたね。

登場当初は刃傷沙汰通り越して殺意満々だったユキちゃんが、プリキュアチームとして様々な経験を重ね。
キメ台詞の「仕方ない…構ってあげる」が「構い続ける」に変わったのは感慨深いですね。

さて来週は1週休みになり次回は年明けですが、このタイミングでどの様なコンタクトになるのかw
例年ならあと4話で話を畳みにいかなければならないので、最終決戦と言う緊張感しかない展開が待っているはずですが、やはりわんぷりはガオウすらも「敵」と呼ぶべきではないようなので、ザクロさんやトラメと同様に敵愾心を解いていくような接触になりそうです。

まだ私は蟹江ちゃんのお当番回を諦めていませんから!
年明けもわんぷりから目が離せませんね(^-^)
さて話はポケモンに戻りまして。

レックウザ、ゲットだぜ!
冬のお楽しみキャンペーンの目玉がついに始まりましたね。
レックウザはマルチプレイしないとお迎えすることが出来ないので諦めていましたが、本当に有難いことです。

ただ実際にテラレイドで戦ってみて感じたのは、強いと言うより鬱陶しいでしたw
もっと単純な暴で押し潰してくるのかと思ったら、暴風で混乱を誘ったり、神速でちまちま削ってきたり。
さて昨日は疲労から腰も痛んだので、床に伏せていましたが、アルコールを得て一晩休んだらだいぶ楽になりました。
ビバ!アルコール!
やはり魔力は大事ですね。
今日は光里さん(シャンデラ)の新バージョンを試していましたが、大体こちらが想定した通りの成果が得られましたので、これでしばらくやってみます。

これまで私の編成は炎弱点のポケモンが多く、そこをシャンデラが貰い火で割って入りカバーする想定でした。
ですが逆にシャンデラが弱点を突かれた時にカバーに入れるポケモンがおらず、ひとり負担を抱えているのが心配の種でした。
ですがオーロットの草属性は炎が苦手とする水と地面に強いので、シャンデラがピンチの時は逆にオーロットが割って入ることでカバーできるようになりました。
光里
「まさか貴方に助けてもらうことになるなんてね」
そこはお互い様ですね。
ゴースト統一編成もあと2体。
色々試していますが、さて誰に入ってもらいましょうか。
それではまた。