なでしこちゃんの愛称となると、やはり「なでちゃん」になるのだろうと思ったのですが、既にアリスギアにはなでちゃんが存在していますね。
なでちゃんは奏なので、なでちゃんにはかなちゃんと改名をお願いしたいのですが、すると本家のかなちゃんが(T-T)
かなちゃんはやむ無くらぶっちと呼び、なでちゃんにはかなちゃんと名乗ってもらおう…そこまで考えてふと思い立ち、ゆるキャン△原作でなでしこちゃんがどう呼ばれているのか調べてみたら、普通になでしこ(ちゃん付け含む)でした(@_@)
これは観念して、私もなでしこちゃんとお呼びするしか無さそうです。
それにしても今回のコラボはバトガ級の扱いになるのかと期待しましたが、どうやらそうはならないようですね。
ところで…何故今回のイベントはフェス型にしたのでしょうか。
フェス型のイベントは専用のステージが無く、通常プレイの中でptを貯めて進行させるので、この謎ヴァイスが登場するステージも存在しません。
一体どんなヴァイスだったのか、戦ってみたかったですね(T-T)
パッシブ全てから回復効果が引き出せます(@_@)
バディリンク用のツインフレイムにあるショート効果は、どうやらヴァイスの行動が止まるらしく、攻撃が防御に繋がっていく攻防一体の効果なようです。
普通のスタンと何が違うのか楽しみでもありますw
山プリはバディリンクの活用がテーマなので、ダブル回復SPに、ショートにとなでしこちゃんがチームの中心になりますね。
これは私自身もなでしこちゃんの操作に習熟しないと企画倒れになってしまいそうです(@_@)
それではまた。