輪島はソルティちゃんを眺めていた。


光里
「警察、呼んどいたわよ」

可愛いですね(^-^)…光里さん!?Σ(@_@)


冬ソルティちゃんがどうしても気になってしまう輪島。

評価は先日の記事にある通りで、新しい知見が生まれたわけでもありません。

ですが何故でしょう。
ソルティちゃんを使いこなして戦いたい、勝ちたいと言う欲求は日々高まるばかり。

改めて考えをまとめる時間が必要と思い、筆を執った次第です。


ソルティちゃんをただの鉄砲玉バッファーで終わらせないとするなら、スキル2の活用を考えなければならないでしょう。

この気絶効果が先だったらどれだけ良かったことか。

超速の全体攻撃で気絶させて1ターン目は敵陣を悠々と蹂躙し、2ターン目にアタッカーへバフを賦与しつつ敵主砲を狙撃で黙らせて、こちらの主力を送り込むと言う完璧な陣立て。

これなら弐撃決殺の構えが成立したものを、と悔やまれるばかりですが、こうなってしまった以上、このスキル構成でやっていくしかありません。


このパッシブが示す通り、冬ソルティちゃんは2ターンまでの活動しか想定されていません。
つまり2ターンで勝負を決める必要があります。

実際に敵陣を殲滅するまで行かずとも、趨勢は決した状態にはしたいですね。


現時点で想定されるバトルの流れ

1ターン目
①ソルティちゃんバフを賦与する
②マチルダちゃんバフを賦与する
③シフォンちゃんバフを賦与する

光里
「何これ?バフしかしてないじゃない」

この編成は下準備が肝要なのです。

④ソフィアさん弱点を突く
ソルティちゃんの全体攻撃で、最もHPを減らされた方から突いていくことになりますが、マチルダちゃんのスキル1は敵主力に向けて撃たれるので、それが上手くハマればいきなり敵主力から狙えるかもしれません。

これで1名落とせれば良いですが、そこまで行くかどうか。
基本的に弱い方から落とすので、敵主力は残ると想定するべきでしょう。

⑤モルガナさん凪払う
ここで更にもう1名落としたいですね。
まだモルガナさんのエンジンがかかってないので、高望みは出来ません。

全員健在で推移すればこうなります。
良くて2名落とせれば御の字ですが、実際こう綺麗にはいかないと思います。


2ターン目
⑥ソルティちゃん敵主力を倒すか気絶させる
攻撃力の高い方から狙うので、敵主力に対しての制圧力はかなり高いと見込まれます。

⑦マチルダちゃん回復で立て直す
条件分岐のあるスキルですが、かなりの確率で回復する方になるでしょう。

⑧シフォンちゃん何かする
味方を回復するか、敵を眠らせるか。
どちらに何発飛ぶかすら分からない完全な運任せになるので、シフォンちゃんの2ターン目はあまり過度な期待はしない方が良いですね。

⑨ソフィアさん全力攻撃
理想はここで敵が全滅して、こちらのHPは全快する展開ですw 

⑩モルガナさん凪払う
これが〆となってくれたら完璧です。


イメージとしてはこの様な構成になりますが、捕獲前の狸について皮の取れ高を計算するようなものでしょう。

あとはこの流れをどれだけ再現出来るようにするか考える必要があります。

メンバー全員の育成度が均等として、2ターン目まで生き残る見込みがあるのは、異常な厚みのシールドを持つモルガナさん、そしてダメージカットのあるシフォンちゃんとマチルダちゃんです。

ソフィアさんは実際に起用していますが、やはり防御的なパッシブが無いので1ターン即落ちも珍しくなく、状況の近い冬ソルティちゃんも同じ道を辿ると予想されます。

何ならソフィアさんには攻撃力ダウンのデバフがあるので、冬ソルティちゃんが一番厳しいまであります(T-T)


とは言え、誰か入れ替えることでソルティちゃんを保護出来るような都合の良い魔女さんがいるわけでも無し。

やはり次の妖精ルナリィさんにかかっているのでしょうが、恐らく翠なので紅染めが崩れてしまいそうで八方塞がりですね(@_@)

…ソルティちゃんには自力で頑張ってもらうしか無さそうです(T-T)

もどかしいですね。

それではまた。