
週刊トピックスにて輪島の激戦が報じられた今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
私はこの土日でポケモンを進めていました。
やはりしっかりと時間を取れるタイミングでないと、ポケモンはやりにくいですね。
草ポケモンから1体起用したいと言うところが前回の記事でしたが、ララちゃんことラランテスに決めました(^-^)

こう言う時に「君に決めた!」と言えば良いのでしょうか。
強さだったらアマージョ様だったのですが、やはり可愛さが決め手となりました(@_@)

グラスフィールドを常に維持して、貝殻の鈴と合わせてHPを維持していくスタイルにしてみました。
物理アタッカーは攻撃値が大事ですが、攻撃値は特性の威嚇等で下げられてしまう機会がかなりあるので、天の邪鬼になっています。
素早さは低いですが、そこはグラスフィールドからのグラススライダーでカバー出来ると見込んでいます。

ララちゃんにソーラーブレードを持たせたので、シャンデラさんにも修正が入りました。
テラスタルを炎→草に。
炎技が弱点になってしまいますが、そこは貰い火でカバー。

技も祟り目→ソーラービーム、火傷→日本晴れに変更して、日本晴れでララちゃんのソーラーブレードをフォローしていくと同時に、自身もソーラービームを連打するスタイルに。
また日本晴れは火炎放射の威力も上がるので、かなり攻撃的になりました。
ララちゃんも炎技に弱いですが、ハカドッグさんやメノコさんと同じく、シャンデラさんが割って入るスタイルです。
今のところ炎技弱点が多すぎますね(@_@)
このままだとシャンデラさんの負担が大きいので、あと2人は炎技に弱くないポケモンを選びたいところです。
ベルガ
「…虫ポケモン入れるって言ってなかった?」


ついでにハカドッグさんも技を一部変更しました。
ゴーストダイブ→穴を掘る
攻撃技がゴースト技だけですと、ノーマル族の敵に全くダメージを与えられなくなるので、調整しました。
どちらも1ターンフェードアウトしてからの攻撃なので使用感はあまり変わらないですが、穴を掘るの方が防御技を貫通出来なかったり、地震等はフェードアウト中でも当たってしまう等の劣化が見られます。
うちの愛犬は穴掘って遊ぶのが大好きだったので、イメージを優先するならこちらの方が良いのでしょう。
あとは虫ポケモン、フェアリーポケモン、エンニュートさんから2名に絞りたいのですが、中々悩ましいですね。
虫ポケモンは虫ポケモンでアブリボンちゃんかビークイン様ですが、ハハコモリさんもロマンがありますね。
フェアリーポケモンはマホイップちゃんを始めとしてブリムさんやサナちゃんと候補が多く、絞り込みも大変です(@_@)
悩ましいところも楽しい部分ではありますがw
それではまた。