わんぷりが駅伝に潰された今日この頃、如何お過ごしでしょうか。


駅伝に限らずスポーツ中継と言うのは、どれだけ偉いと言うのでしょうか。


まだビデオがテープ式だった頃、勝手に放送が延長されたがばかりに、録画予約しておいた深夜アニメを録り損じて泣いたあの日から、輪島はスポーツ中継を憎んでいます。

どのタイトルだったか忘れましたが、最終話だったのに…(T-T)


スポーツなんてニュースで結果だけ分かれば充分でしょう。

見たい方はスタジアムなり現地に行って下さい。


そうすればチケット代等が運営団体の収益になりますから、テレビでタダ見するより余程推しのスポーツに貢献出来ますよ。


アイドルだってライブに行き喉が潰れるくらい声援を送り、CDやグッズを買わないと支えてあげられません。

それと同じです。


スマホのソシャゲだって課金されなければサービスが続かない。

それと同じなのです。



そんな輪島の憎しみに呼応したのでしょうか。



どれだけ探し回っても見付からず、諦めてwikiを見ようと心の折れかけていた輪島の前に災厄を封じた杭が。


この辺りも何度か探したはずだったのですが、何故気付かなかったのか。



この杭が最後の1本で、解放されたのは勾玉担当のイーユイでした。

これまでに伝説ポケモンを何体も捕獲して、手慣れてきたこともあったでしょうか。

同じく災厄ポケモンのチオンジェンで削り、サナちゃんが眠らせて。


イーユイ、ゲットだぜ!

これで災厄ポケモンもあと2体。
どちらも恐らく残る杭は1本ずつのはずです。

有難う災厄。

また希望を持って杭を探せます。


ベルガ

「…災厄に感謝とか…狂ってる」



ちなみに何故こんなところを通ったかと言うと


ララちゃんことラランテスの進化前のカリキリを捕獲する為に、生息地を行脚していた為です。

ララちゃんは今計画を進めている、輪島の新編成に入れたいと思い、称号付きの個体を探していたのですが、図鑑に記された生息地を訪ねても、これがまた全然生息しておらず、サンドウィッチで遭遇パワーを付けても全く見掛けない有り様。

出来るだけ長くじっくりと育成したいので、レベルの低い地域から探し始めたのですが、結局最大レベルの土地、ナッペ山北側の麓まで流れ着きました(@_@)


お陰で何とかカリキリちゃんを保護することが出来ました(^-^)

ちなみにボールの後ろにいるピンクのカマキリみたいなのがララちゃんです。
後ろ姿でも可愛いですね(^-^)


カリキリちゃんを保護しても輪島の新編成計画は止まらない。

既にマホイップちゃんはいますが、新たに新編成用にも欲しい。



そう思いブルベリ学園に行くと、有難いことにマホミルちゃんの大量発生が。


マホミルちゃんは大人しい子なので、襲いかかってきたりはしません。
むしろ寄ってきて「仲間になりたそうにこちらを見ている」状態です。

可愛いマホミルちゃんに囲まれるのは何とも幸せですね(^-^)

お陰でマホミルちゃんの称号持ちも予定した人数を保護出来ました。

マホミルちゃんはこの新編成だけでなく、更に次の編成案でも組み込む予定なので、輪島ホクホクです。

ベルガ
「…どれだけ編成組むの?」


では最後に今日の伝説のコーナー。


レシラム、ゲットだぜ!


おやつ親父によれば街の近くで人々を見守っているとのこと。

その際に人々の事を「作業員」と表現していたので、鉱山都市周辺に当たりを付けてましたが、予想通りでした。

伝説ポケモンもだいぶ集まってきましたね。

それではまた。