本日を持ちまして当ブログ「ALWAYS BLUE!」も開設より12年となりました。

光里
「干支が一巡りする程続くとはね。毎日よくやるわね」

ベルガ
「…まさか出番がくるなんて思わなかった」




皆様はR魔女さんの進化解放はお済みでしょうか。

お色直しナターシャちゃんに気を取られて、忘れている方はいらっしゃらないでしょうか。

メリアさんに続きナターシャちゃんと2周年記念も強力な魔女さんの登場となりましたね。

普通の感性なら「強いならお迎えして使おう」だと思いますが、そうはならないのが輪島流。

輪島の優先順位は何時だって推しが最優先なので、むしろ「強いなら弱点探して対処しよう」になるわけですw

メリアさん、ナターシャちゃんのスキル評をしている以上、その過程でどうしたものかと言うことも同時に考えています。

普段はメメモリの営業妨害になりかねないので、そちら側を紹介することはしないのですが、今日は目出度いブログ12周年なので特別に大公開してみようと思います。

光里
「12周年と何ら関係ない祝い方してきたわね」


まずは昨日リリースしたばかりのナターシャちゃん。

常時発動のダメージ遮断80%と開幕3枚の多重バリアがやはりインパクト大だと思いますが、昨日の記事でも触れた通り、継続ダメージが弱点となっています。

そこで取り上げたい魔女さんをご紹介していきましょう。


まずは同じくクリファの魔女であるルナリィさん。

最近は冥染めくらいでしか見かけなくなってきましたが、その強みは今尚健在で、特に今回のナターシャちゃんに良く刺さると思います。


まずはルナリィさんの代名詞、沈黙3ターンことアイスコフィン。

スピードの遅いナターシャちゃんなら間違いなく先手を取れます。
またクリティカルは多重バリアの上からでも発生するので、問題なく制することが可能です。


そしてルナリィさんが刺さる理由としてはこちらが主となります。

普段は気にしている方はいないでしょうスキル2。
何と毒ダメージ15%、3ターンと言う、他に類を見ない高倍率です。

ナターシャちゃんは毒ダメージが更に2倍になってしまうので実質30%です。


ナターシャちゃんのHPが1億として、1回目で3000万、2回目は2100万、3回目で1470万。
毒だけで削ったとして、6570万を削ぎ落とせることになります。

普通に打撃でナターシャちゃんからこれだけのダメージを取るのは容易ではありませんが、毒は遮断されないので有効なダメージソース足り得るでしょう。


ただ、私もこれほど膨大な毒ダメージは見たことがないので、上記の攻撃力制限に抵触するのか検証したこともなく、この点は注意が必要ですね。


また侵食もかなり効果が見込めそうです。
侵食は使い手が少なく、ハトホルさんとフェーネちゃんくらいでしょうか。

ダメージ計算は遮断前の数値を参照するので、場合によっては攻撃したダメージ以上の継続ダメージが期待出来るかもしれません。

フェーネちゃんは中々使い手がおりませんので、不意を突ける可能性も高そうです。

フェーネちゃん推しの皆様、好機ですよ。
目にもの見せて差し上げて下さい(^-^)


またナターシャちゃんを相手にするにあたり注意したいのは、攻撃回数てすね。

あまり多段攻撃を仕掛けてしまうと、スタックを稼がれてしまい手痛い反撃を受けるでしょう。

シヴィさんやリンデ様のような単発で高火力なスキルで一気に削ることが推奨されます。




次いでメリアさんですね。

メリアさんは多重バリアを頻繁に張り直せるので、ナターシャちゃんとは違ったベクトルで攻撃が通りません。

特にバリアが厚くなるのがスキル1~2を撃てるターンになりますので、普通に対面したらこちらの攻撃は大半を防がれてしまいます。

例えば私の主力であるシヴィさんとアイネさんがペアになったとしても、攻撃回数が最大になるスキル2のコンボで4回なので、丁度多重バリアを剥がしたところで終わってしまい、メリアさんに攻撃が通りません。

3~4ターン目の通常攻撃ならメリアさんが攻撃してバリア1枚→アイネさんの通常攻撃でバリア剥ぐ→シヴィさんの通常攻撃が通る…と言う非常に険しい状況になります。

こちらは単純に段数の多い多段攻撃スキルで強引に抜く、と言うのがすぐに思い当たるところかと思いますが、他にもまだ手はあります。

ポイントは「拍子を外す」です。


リルちゃんやメルティさんのスキル短縮。

メメモリもサービス開始当初こそ注目されましたが、1ターンキルが横行した為に発動させるまでもなく決着してしまい、その存在は忘れられていきました。

ですが最近は耐久編成も増えてきたので、スキル短縮も再び日の目が当たるかもしれませんね。

さて、メリアさんに対しての運用ですが、スキル短縮することで通常攻撃が飛び交う3~4ターン目にスキル攻撃を撃つことが出来るようになります。

それが多段攻撃なら文句無しですが、シヴィさんのような単発でも、通常攻撃に比べたら比較にならないダメージが出ます。

メリアさんが攻撃してバリア1枚→アイネさんの通常攻撃でバリア剥ぐ→シヴィさんの通常攻撃が通る…先程のフローに当てはめてもその差は歴然でしょう。



その他にも拍子を外す手段はあります。

スキルのクールタイムはほぼ4ターンですが、中にはそのサイクルからズレているものがあります。



例えばソーニャちゃんのスキル1。

クールタイム3ターンなので、スキル短縮等を絡めなくても4ターン目に撃てます。


クールタイムが長くて5以上のスキルはたまに見かけますが、逆に短いのはソーニャちゃんだけのオンリーワンです。


ソーニャちゃん推しの皆様、好機ですよ。

目にもの見せて差し上げて下さい(^-^)

丁度導きガチャも開催されていますので、試してみては如何でしょうか。



ここまで私の考え方を紹介致しましたが、他にも手段はあるかもしれません。


皆様もまずは推しの魔女さんに何が出来るか、見直してみては如何でしょうか。

ここで出した案よりもスマートな方法が見付かるかもしれませんよ。


そして強力な魔女さんを推しがやり込めたとなれば、その達成感も大きいでしょう(^-^)


これからも推しの魔女さんを信じて戦っていきたいですね。


それではまた。