ビークイン様とエンニュートさんの目処が付いたので、今日は久しぶりにレイド巡りをしていました。


お二人にも名前を付けてあげなくてはなりませんね。




ついでに野生のテラスポケモンも討伐して、育成でだいぶ使い込んだLPを始めとするリソースを補充するのが主な目的です。


しばらくは育成したいポケモンも出てこないかと思っていたのですが、草ポケモンも興味深いですね。


ポケモン自体が、と言うより草系の技が私の好みに合うものが多く感じます。


ギガドレインのようなHP吸収技が多分最もバリエーション豊富で、その他にもグラスフィールドや根を張る、宿り木の種の様なリジェネ的な回復手段や、直接回復出来るジャングルヒールのようなものも。


またソーラービーム、ソーラーブレードはロマンがありますね。

1ターン溜める攻撃は他にもありますが、ソーラーパワーを利用しているので、サテライトキャノン的な夢がそこにはあると思います。


ベルガ

「…みんな、騙されちゃダメ」






ベルガ

「…この人、草ポケ可愛いってニヤニヤしてた」


ベルガさん!?Σ(@_@)


仕方ないじゃないですか(T-T)

草ポケモン可愛いのですから!!





それはそれとして、そろそろ腰痛も落ち着いて来週辺りには職場復帰出来そうなので、追加DLCの番外編をやっておきました。


これは笑って良い…のですよねw



妖しい餅を食べて正気を失っていくキタカミの住人達…。


ある者は知人に勧められるまま、ある者は無料のサービス品と騙されて。


ベルガさんは口めがけて射出される餅をマトリックスばりの反射速度で回避していましたが、仲間達は餅を撃ち込まれていました。


いきなり口にモノを押し込まれて吐き出さないのかとも思うのですが、餅は地味に美味らしく吐き出す余地はなかったそうですw 




ある種のゾンビパニックに通じるものもありますし、当事者からしたら緊迫感と焦燥感が酷いことになるはずです。


なるはずなのですが、この謎の奇声と共に繰り出されるダンス(?)のキレが良すぎて、危機感をまるで感じないのがw



黒幕はモモワロウ。

ともっこの三人衆が桃太郎の家来モチーフですから、桃太郎を文字ったのでしょうが「桃割ろう」なのか「桃悪ろう」なのか。

どうであれ、それ程重要でもないですね。


番外編だけあってショートストーリーでしたが、中々笑わせて頂きましたw


あとキタカミの皆様がチャンピオン級の実力者ばかりで驚きました(@_@)

ブルベリの頂点まで登ったスグリとも互角の猛者揃いでしたので、


ゲームとしても全クリア後のオマケですから、そのくらいの力が無いと歯応えが無さ過ぎるのも分かりますが、軽く魔境でしたねw


明日からはまたパルデアの日常に戻ります。

それではまた。