
今日はわんぷり33話でしたね。
今回はいろはちゃんのお父様回で、犬飼家の歴史を垣間見ることが出来ました。
実際に男性のトリマーと言うのは少ないのではないでしょうか。
男ならではの苦労(声が低く動物に警戒されやすい)等、マメ知識もあり、やはりわんぷりは学びが多いですね。
私も動物が好きなのですが、あまり声の調子には気を使ってなかったと思います。
ですがトリマーとしての技量は一流なようで、ユキちゃんも爪の仕上がりに満足していました。
悟の緊張を見逃さず、更に加速させる見事な手腕でしたw
ザクロさんは現実界の動物をガオガオン化していましたが、トラメはどこから持ってくるのか、ガルガルの卵からガオガオンを生成していましたね。
その為、久しぶりにキラニコトランク活躍の場となりました。
二人のスタンスの違いが後にどんな意味を持つのか、気になるところです。
一体猫集会で何が起ころうとしているのか。
この謎は次回を見ないことには解明出来そうにありませんねw
では話をポケモンに戻しまして。
輪島第3の推しをお迎えする。
ブリムオンさん進化完了しました(^-^)
ブリムオンさんは進化の元となるポケモンを調べるところから始まったのですが、その起点となるのはミブリムちゃんだそうで。
余談ですが、ブリムオンさんの一族は女系らしくオスはいないようです(^-^)
色合いと申しますか、配色は完全体の面影がありますが、幼体はだいぶ雰囲気違いますね。
この形態も可愛いですね(^-^)
サナちゃんがお茶目なプリンセスなら、ブリムさんは深窓の令嬢でしょうか。
以前、ポケモン始める直前で気になっているポケモンを6体紹介しましたが、残る3体はDLCの方でないとお迎え出来ないようです。
早く本編をクリアしてお迎えに行きたいですね。
ヌシ編は優先的にクリアしました。
コライドンの機動性を全て解放すれば、山だろうが海だろうがお構い無しになります。
目的地まで最短の直線距離を移動出来るのは、やはり強いですね。
特にレイド周回の効率が一気に上がりましたし、メインシナリオを追うにしても、コライドンが全地形を踏破出来ないと辿り着けない場所もあり、最初に終わらせなければならないクエストラインでしょう。
残すところ、ジム1ヶ所とスター団が2ヶ所。
スター団は本当に強いので、敵より10以上レベル以上上回っていても危険を感じるくらいですから、レベリングしながらジム編を片付けていきましょう。
それではまた。