
1回クリアしてハルシオン星系のことも幾らか分かったつもりになっている輪島。
次は難易度をひとつ上げてハードに挑戦です。
片手武器縛りと仲間は連れずソロプレイを予定して、ウキウキ気分で始めたのですが、現実は甘くなかったです(T-T)
序盤はスニーキングが低いのと、見晴らしの良い屋外でのバトルが多めな為、敵に近付くどころの話ではなく。
ハードなのでダメージも大きく、とても戦いにならず、結局射撃の力を借りざるを得なくなりました。
そして射撃に頼らないといけないものがもうひとつ。
地雷と言う割には剥き出しの丸見えですが、これが進路上にあると、離れたところから銃で撃って爆破処理しないといけません。
近接信管かつ時限スイッチが仕込まれている高性能な爆弾です。
装備でダメージを抑えらるようなら諦めて突っ切ることも考えますが
光里
「馬鹿言わないで!痛い思いするのわたしなんだからね!?」
今日はLv9まで。
攻撃スキルはダメージ計算には影響せず、上がるのはクリティカル率。
またスキルレベルによるパーク解放がその目的になりますので重要度は低め。
ブロックもパーフェクトブロックさえ解放してしまえば、もう良いかと思っています。
光里
「ブロック時のダメージ減少があるでしょ!?」
前周ではガンマンだったので1回もブロックしていませんが、大丈夫でしたので大した価値はないでしょう。
それよりも会話スキルや技術系スキルを取った方が恩恵が大きいです。
クエスト進行でも会話スキルが足りないと戦うしかなくなってしまうシーンでも、言いくるめて平和的にクリア出来るようになります。
ノーマル難度だった前周でしこたま苦労したクエストも、お陰で事なきを得ました。
このくらいになると、室内等の閉所なら近接に持ち込めるようになってくるので、段々と片手武器縛りにシフトしていけたらと思います。
光里
「地雷は?ねぇ地雷はどうするつもり?」
それではまた。