
今日ようやくスキルの内容を読むことが出来ました。
夏アム様は予定通りに黄属性でしたね。
そしてもう不死身はアム様の代名詞になったようです。
不屈の女帝、その実力や如何に。
スキルを見ていきましょう。

まずは専用武器。
やはりLv2効果が目を引きますね。
今回の不死身効果は少々複雑な挙動を示しますので、詳細は該当パッシブの項でお話しようと思います。

スキル1。
攻撃としては単純な全体攻撃なのですが、コンテンツによって、特殊効果が変化していく変わり種です。
物理防御力25%減少は対人戦でも充分強力ですが、むしろ対CPU戦の時こそ実力を発揮しますね。
コンテンツ特効と言うと、アム様に憧れるソーニャちゃんを思い出しますね。
やはりこのお二方の間にも何か縁があるのでしょう。

スキル2
基本的な部分はアタッカーに対して集中攻撃するものとなりますが、確率で発生する追加攻撃は特に対象の指定がなく、あちこちに飛び火するようです。
また発動回数で威力が上がるので、如何に不死身でしのいで回数を稼げるかが肝要となってくるでしょう。

パッシブ1はシンプルな攻撃力アップですね。
ターン経過でスタックされていくので、やはり不死身で生き残ることが前提となっています。

夏アム様のアイデンティティと言えるパッシブ2。
恒常アム様とは違い、解除不可の不死身です。
しかも持続は10ターン…となっていますが、攻撃される度にターン数が減っていきます。
ターンが消費される条件はHPが1の時に攻撃されることなので、リアクティブヒールしたHPで受け止められれば、ターン数は消費されません。
なので、夏アム様はHPと防御力に重点を置いた育成が適しているでしょう。
試しに神殿での夏アム様を見てみましょう。
瞬く間にスタックが消費されていきます。
ですが専用武器のある状態で、10枚のスタックを4ターン維持出来るようなら、倒すのは至難となります。

極力属性ボーナスでもHPを稼ぎたいですね。
では最後に夏アム様のラメントをご紹介。
せめてこの夏の一時くらいは心穏やかに過ごされますよう、そう願うばかりです。
それではまた。