今日はわんぷり19話でしたね。
ついに!
つ・い・に!!
待望のキュアリリアン、デビューです(T-T)
輪島感涙。

自信に満ちたまゆちゃんの何と美しいことか。
それにしても長かった。
本当に長かった…!
19話ですよ。
旧来のプリキュアなら追加戦士がデビューするような頃合いです。
悟&大福が追加戦士の噂もありましたが、流石にこれ以降の参入は無いのではないでしょうか。
何かビルス様みたいな感じのシルエットになりました。
わんぷりの凄まじいところは、いまだに何と対立しているのか、全く不明であるところですが、まゆちゃんもプリキュア化した事で役者も揃いましたから、ここからギアも上がって本番となっていくでしょう。
今だけは、この尊さを噛みしめましょう。
あのユキちゃんが泣き崩れるところは、輪島も貰い泣きでした(T-T)
わんぷりのけんか回は2話に跨がるのが嗜みですが、まゆちゃんとユキちゃんも言葉を通じてお互いの気持ちを確かめ合い、その絆を新たにしました。
次回はニャミーとの和解が成立するか、重要な局面になりそうですから、来週も見逃せないですね。
さて、話はメメモリに戻しまして。
つ・い・に!!
モルガナさんがフルミカエルになりました(T-T)
輪島感涙。
光里
「天丼するのブームか何かなの?」
正直ミカエルを1部位造るのに、早くて2週間、長いと4週間かかります。
こんなペースでは皆様に置いていかれるばかりなので、今回は追課金して巻きを入れました。
ですが戦闘力値としてはあまり変わっていません。
元のバアルアクセ400からミカエルアクセ240に交換したのですが、装備品としての性能はバアルアクセの方が高かったようです。
セットボーナスが新に発生して尚、微減と言う結果でしたが、これはミカエルアクセを研磨すれば巻き返せるくらいの差でしたので、結局のところほぼ同等と言うところでしょうか。
ですが、これで防御力貫通5000が追加されたので、アタッカーとしては大きな一歩です。
そのお陰で出来たこともあります。
モルガナさん成長記2 18ターン(約4分)
紅の塔610階。
オフィさんは何時まで経っても倒せず、リンデ様の重い一撃とモーザちゃんのカウンタに曝され続ける難関。
それを何とか退ける事が出来ました。
やっと色々なものが動き出せそうです。
明日はギルドレイドに再挑戦してみようと思います。
それではまた。