皆様お早うございます。
昨夜は夜勤でブログどころではありませんでしたので、今頃になって昨日の分を書き始めているわけですが、そもそもにしてゲームやってないのでどうしたものかと思案に暮れるばかりです。
だから仕事は嫌なのですよ。
労働とは本来やるべき事を阻害する人類が産み出した災厄です。
「仕事している暇等、蚊の目玉程もございません」
これが輪島スタンスです。
仕事さえなければアリスギアも出来ますし、メメモリも編成を煮詰める事が出来るはずなのですし、ブログもゆとりを持って書けるのです。
仕事絡みで納得いかないことはまだあります。
「仕事に私情を挟むな」
別に私も仕事にそうしたものを持ち込む気はありませんが、ならば逆にプライベートに仕事を持ち込むのも違法行為です(断言)
著しく公平を欠いています。
例えば私の勤め先はeラーニングが導入されているのですが、勤務時間中の受講は禁止されています。
その割に受講状況が業務として評価の対象になっています。
つまり仕事の一環です。
明らかに道理に反してますよね。
仕事として評価されるのに仕事中にやってはいけない。
勤務時間外に受講しても時間外手当も発生しません。
まったくもって馬鹿馬鹿しい話ですね。
さて、今日は帰って一休みしたらまた午後から出勤です。
果たして輪島はゲームが出来るのか!?(@_@)
それではまた。