皆様今日のわんぷりはご覧になられたでしょうか。
今期のプリキュアで輪島イチ推しである、フレンディが初変身の回でしたね(^-^)
三つ編みおさげ、良いですよね。
輪島はショートやボブヘアが好きなのですが、素朴な温和さを醸し出す三つ編みおさげも高く評価しています。
放送前のビジュアル情報だけでも好印象でしたが、実際にキャラクタ性を見るに、フレンディ(いろはちゃん)も快活ながら深い博愛の心を持っていましたので、推しとして申し分無しです(^-^)
さて、1話ではキュアワンダフルがシールドと運動能力だけで制圧し、必殺技も無しにガルガルを浄化していましたが、私は今回はペットと飼い主の絆がテーマにありますので、個人技が無く二人の合体技で戦うものと見立てていました。
なのでケンカ回では必殺技が使えず危機に陥ったりするのだろう、と妄想したり。
ですが今回2話でも一切攻撃せず、抱擁による浄化で解決しましたね。
ただ戦闘(?)が終わって気付いたのは、今回の怪物「ガルガル」は何らかの動物が超常現象で変態したものなのですよね。
なので浄化されれば元の動物に戻るわけで、それを攻撃して怪我をさせてはいけないと言う配慮があるのだろうと感じました。
これまでのプリキュアでも怪物に人が取り込まれて…と言うシチュエーションはありましたが、大体は器物か、人から抜き取ったエネルギーを怪物化していたので、容赦無い応酬も可能だったのでしょう。
…とか言っていると3話以降、普通に殴る蹴るし始めるかもしれませんがw
プリキュアの始まりは「女の子だって暴れたい」でしたからね。
女の子だって暴れたい、と言えば
約10分
いきなりアリスギアの動画から始まりましたが、尾長さん本当に強くなりましたね。
昨日から続いて4エリアステージですが、しっかりとこなしています。
ノエルちゃんも大概強く、要撃全制覇引いてはフェアリー オブ フェアリーへの道に挑んでいる最中ですが、尾長さんもその試練に挑戦して頂きたいですね。
ノエルちゃん、尾長さんが見事フェアリー オブ フェアリーになれば明日翔さん、たまちゃんと並び立ち、4属性全てが網羅されることになります。
また今開催されている復刻の特殊宙域は、属性の都合で明日翔さんでのクリアは見込みが立たないのは変わらず。
クリアしやすいのは重力アクトレスなのですが、重力フェアリー最強のノエルちゃんを投入してみました。
やはりロサガリカで消耗し過ぎてしまいますね。
カブトムシに辿り着く頃には全く余力が残りません。
ですがノエルちゃんには戦慄ですね。
このD.MAXステージ、ソロで中堅のロサガリカを倒してカブトムシまで行けるのは、これまで明日翔さんしかいませんでした。
残念ながらクリアには至りませんでしたが、到達位置だけ見ると明日翔さんと同じところまで来れています。
つまり、ノエルちゃんは既に明日翔さんと互角の実力を有していると言えるでしょう。
まだ伸び代がある事を考えると…。
ノエルちゃん、恐ろしい子…!(@_@)
それではまた。