新しいプリキュア、わんだふるぷりきゅあ!始まりましたね(^-^)
動物好きな輪島としては、今年はかなり注目していました。
1話の段階ではキュアワンダフルがお披露目となりましたが、敵に対して一切攻撃はせずに防御と回避だけで翻弄し、最後は必殺技ではなく抱擁で浄化していましたね。
かなり珍しいパターンなので、期待も高まります。
バトルシーン無し、必殺技無しと言う事は無いと思いますが。
さて本日もメメントモリです。
時々魔女の皆様のプロフィールを見ているのですが
持ってないですね、フローレンスさん(T-T)
何と昨日、うららちゃんと同日の誕生日だったようで、おめでとうございました
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ここがプリシラちゃんとの差ですね。
プロフィールを見ていたのは物のついでみたいなところで、本来の目的は今後の育成計画の立案にありました。
シヴィさんの命中が490万まで来たのですが、これでもニーナちゃんには安定しません。
何か命中を下方修正するような、そんな内部パラメータが隠されているのではないかと勘繰りたくなりますね。
このままシヴィさんを鍛え続けても良いのですが、やはり不安を抱えたままと言うのは収まりが悪いですね。
…と言う事情でパラメータを見直して、何か対策に繋がる糸口は無いものかと探していたわけです。
そこで目についたのは
ウィちゃんのパッシブですね。
普段あまり意識してませんでしたが、弱体命中だけでなく、命中も上がります。
その加算値たるや実に40%。
ニーナちゃんの回避パッシブは30%なので、それを上回る効果です。
また最近、私達のギルドもギルバトに参加するようになり、勝ち抜き戦方式なので私のような耐久編成は有利かと思ったら、バトリ以上のスピードゲームでした(@_@)
被ダメを回復ではなく、そもダメージを受ける前に倒さないと連戦では耐えられない仕組みになっています。
そうなると全魔女さんの中でもトップクラスのスピードを誇るウィちゃんで一気に凪払うしかありません。
そんな事情もあり、にわかにウィちゃんの需要が鰻登りになっています。
通常のバトリ対戦に向けて命中、防御貫通関連、そして防御力やクリダメ緩和。
ギルバトに向けてはスピードと攻撃力が必要になるので、結局のところほぼ全項目に渡り再教育となります。
こうなると一から鍛え直しと変わりませんね。
まだまだやる事は山積みのようです。
それではまた。