皆様、特殊宙域作戦は順調でしょうか。
リニューアルされてからと言うもの、難易度がマイルドになったこともあり、明日翔さんで通り一辺ソロするのが習わしとなっています。

今回も無事、全ステージ完遂出来ましたが、やはり最後のお楽しみステージには焼夷耐性エリアがあり、D.MAXまでは難しいようです。

それにしても今回は順番としても焼夷耐性は無いと思っていただけに残念です。

それに何故か、ここ最近は焼夷耐性エリアに限って、強敵が置かれていますね。

ガーデンに特異型蜘蛛、カブトムシと続いて今回は属性ウィッチアです。

焼夷耐性があるにしても、サーペントとか特異型サソリのような、捌き易いところに割り当てて頂けないものでしょうか。

ステータスの限界で毎回ダメージが通せなくなり、D.MAXソロを諦めないといけないのはフラストレーションが溜まります。


ではD.1で申し訳ありませんが、明日翔さんソロの様子を置いておきます。

約11分30秒



さて、話は変わりまして星守確定ガチャ、皆様は回されたでしょうか。




星守確定ガチャ、全員お迎え済みなこともあり、普段はスルーしているのですが、今回は回しておきました。

狙いは良く起用するあんこちゃんとくるみちゃんの限界突破でした。

残念ながらくるみちゃんは突破出来ませんでしたが、あんこちゃんは一皮剥けて下さいました(^-^)

アリスギアもサブスクパックが導入されたことで、課金の仕方も変えていかないと、と考えています。

もう3年くらい前からずっと言い続けていたことですが、そろそろ新アクトレスを追い続けるのは控えようかと。

毎回お迎えしても数回使ってそれきり、みたいなことも珍しくないので。本当に(T-T)

これからは普段お世話になるアクトレスのアナザーやファクター、そしてバトガを主体としたコラボキャラに舵をきっていきたいところです。

ガチャは回数を抑えて、サブスク課金でバトガコラボや明日翔さんファクターに向けて、積み立てていくような運用に変えていきたいです。切実に(T-T)


変えたいのはガチャ、課金だけではありません。

強化キットの使い方も変えないといけない時期に差し掛かっているように感じます。

スロットが増え、付け換えが出来るようにはなりましたが、その付け換え作業が面倒に感じる今日この頃、如何お過ごしでしょうかw


これまでは☆3に非ずはキットに非ず、と言う思想でアリスギアをプレイしてきました。

キットを10個で1段上のレアリティにコンバート出来るように要望を送ったこともあります。

ですがこちらも考え方が変わってきまして


低レアのキットも使っていこうと思うようになってきました。

スロットが増えて、装着量もそれに伴って増えていくので、☆3は選りすぐりのアクトレスだけにして、たまに使うが頻度は高くないと言うようなところは少しグレードを落としても良いだろう、と。

まだバトガコラボの真っ最中ですが、次の戦いはもう始まっているのです。

心美ちゃんは10凸する必要がありますし、それは明日翔さんファクターも同じことが言えます。

サブスク課金していればアリスギアの収益貢献は出来るでしょう。

メメモリやってる以上、絞れるところは絞っておかないと、際限がありません。

キットもそうそう手に入るものでもないので、心美ちゃんが使いそうなものは、あらかじめ用意しておきたいですね。

私も何時の間にか人が丸くなったのでしょうかw

それではまた。