今日は愛ちゃんのファクターですね。
公開されたスペックでは、あれ程ヒーラーに特化していた愛ちゃんが、更に無限回復を得て癒しの妖精としての道を邁進している事が伺えます。
やはりこれはお迎えするしか道は無し。
恐らくファクターむっちゃんが4凸くらいするだろうと警戒していますが、私の得意戦術はやはりヒーラー。
回復力はいくらあっても困る事はありません。
やはり愛ちゃんも可愛いですね(^-^)
チケットも調整して50枚をキープしてきたのは、この時の為です。
ですがいきなりチケットを乱射したところで希望はありません。
まずは諭吉1名分、カラット2セットでスカウトレベルを整えましょう。
いいですね。
勿論この下準備でお迎え出来てしまえば話は早いのですが、そんな奇跡は起こりません。
奇跡は起こらないから奇跡なのです。
もう1回スカウトレベルを上げてからが本番です。
愛ちゃんは私が始めてお迎えしたアクトレス。
愛ちゃんはフェアリーハートの創生にも携わった原初のフェアリー。
これは奇跡か、それとも運命か。
愛ちゃんの神様有難うございます(^-^)
これで愛ちゃん3態全てが1凸状態で並ぶことになりました。
そしてエニグマを解き放ち、更なる力を。
何ですか、これは(@_@)
通常近接からも全体回復が、そして愛ちゃんの主砲にも全体回復が。
ファクターの第2SPはたまちゃんの代名詞にもなった、攻防一体型のトリックスター。
全ての回復要素を同時に付ける事は出来ませんが、もうどんな行動からでも全体回復を飛ばせるようになりました。
申し訳ありません、盛りすぎましたw
通常射撃だけは回復に結び付くトリガー動作がありませんw
ですがヒーラーの代表として随一の能力を得たのは間違いないところですね。
約11分
試運転がてら要撃してみました。
もう要撃くらいならHPが溢れてしまいそうですね。
これなら…もしかしたら。
それではまた。