9月10日。
恐らく日本人なら…いやセーラームーンは世界的に有名な作ですから、世界中の誰しもが水野亜美ちゃんの誕生日だと認識している日。
そんな日に私達は出会いました。
出会って間も無く、何とは無しにソロマルチのチャレンジが始まるようになり。
明日翔さんなら出来るかもしれない、何の根拠もなく、そんな予感を感じていました。
当時はまだマルチが今の形にリニューアルされる前のことでしたので、厳密に同じ難易度クラスのステージはありませんが、近いところで言うなら、曜日マルチのハードに相当するレベルすらもクリア出来ませんでした。
元来潔い良い…と言うのとは違いますが、言うなれば諦めが良い、すぐに見切りをつけてしまうところのある輪島ですが、あと少し頑張れば出来そうな気がして挑戦し続けてきました。
そうして4年。
今となっては、要撃も難無くこなせるところまで来ました。
そんな明日翔さんでも、やはり苦手なものもあります。
そこの蜘蛛アグレッシブ!!
今すぐ属性を変えて下さいいやマジで(T-T)
せめて重力(電撃弱点)にお願いします(@_@)
D.1はいけるのですが、D.2以降は途中でチャージが入り、そして当然止められず。
チャージ技をしのぐ方法も模索しましたが、技がかなり長く続く上に、威力も容赦無いので耐えきれず。
ファクターで近接明日翔さんと言う新しい可能性が生まれない限り、この問題は解決出来ないのかもしれません。
これ以上の難度は美幸ちゃん辺りにお願いした方が良いのかもしれませんね。
実は明日は遅い夏季休暇を1日頂きましたので、明日も挑戦してみようと思います。
そしてついに絵美さんアナザーの番ですね(^-^)
RPGツクールコラボのミニゲームで絵美さんが釣りを嗜む事が判明しています。
これで絵美さんでなければ何だと言うのでしょうか。
光里
「安里さんのファクターとか?」
!?(@_@)
いや、いやいや…安里ちゃんは海洋生物学に明るいですが、釣りをしている描写は無かったはず…!
それに安里ちゃんにファクターがくるならすぐみちゃんにも同時実装でしょうから、釣りイベントと言うことは考えにくいでしょう。
もうかなり順番を後回しにされているのですから、ここは絵美さんだと信じたいですね。
では今日のところはこの辺りで。
明日はメメモリの方が話題のメインになる予定です。
レジェリも1シーズン終わりましたので、その辺りの感想等を書いておきたいと思います。
それではまた。