最近、YouTubeも動画再生前に宣伝が入り、非常に不愉快ですね。
ブルアカのCMはきちんと見ますが、それ以外は5秒で飛ばします。

今日はそれに倣って、私もプロモーションをひとつ。

光里
「不愉快だって思ってるなら何でやるのよ」

約2分30秒(14ターン)


いきなり敵陣のコルディさんに半壊させられますが、そこから少しずつ立て直して5対1を見事に逆転(^-^)


もうシヴィさん抜きにはメメモリ出来ませんね。



ではここからが本日の記事本文となります。




フィアーさん配布…この文言は何を意味しているのでしょうか。
額面通りに受け取って良いのでしょうか。

もしそうなら、今後もこの施策が続くなら本当に有難いことです。

キャラにもよりますが、メメントモリでは進化させてLRになってからがスタートみたいなところもありますので、戦力には物足りないでしょうが、それでも1枚とは言え進化の道程が短縮されるのは大きいですし、ラメントとストーリーだけ求めている場合は、ガチャ免除と言うのは嬉し過ぎます(^-^)

メメントモリ、始めるなら今が最良のタイミングかもしれませんね。


それではまずこちらをご覧頂きたく。


無窮の塔559階 

約5分40秒(18ターン)


この階も毎度お馴染みカロルさんによる無限回復を突破出来ずに難儀していました。


何か手は無いものかと、まだ装備を用立てている真っ最中のトロポンさんを苦し紛れに投入したらクリア出来てしまいました(@_@)


要因はバフコントロール。



これがとんでもないポテンシャルを発揮して下さいました。

カロルさんの強さについては以前も話題に挙げさせて頂きましたが、兎に角頑丈で叩く程に回復していく点にありました。


カロルさんの頑丈さの元がこちらのパッシブなのですが、トロポンさんがこれを奪い取って下さった為、カロルさんの回復量を上回るダメージを容易に与える事が出来ました。


そして防御力+120%はトロポンさんに移るので、トロポンさんの場持ちも良くなり文字通り一石二鳥です。

正直トロポンさんのバフコントロールは無いものと考えていました。

被弾時の状態でやり取りされるので、クリティカルしようものなら一発退場。

バフを奪うどころの話ではないと思っていましたが、奇しくも防御力で受け止めるタイプの耐久編成を組んできた事が功を奏しました。

トロポンさんマジ救世主。



では話変わりましてアリスギア。

こちらも毎度お馴染みになってきたでしょうか、ラッキーアクトレス要撃です。


今日の要撃は難しいステージが並んでますね。
生半可なアクトレスではクリア出来ずに終わるでしょう。

起用アクトレスを奈々さんがランダムに決めるこの企画。
今回ばかりは年貢の納め時と思っていたのですが


ここでまさかのフェアリーハート隊の四天王、焼夷のティタニアが降臨しました(@_@)

ラッキーなんてものではありませんね。
もえちゃんマジ救世主。

ならば挑むステージは決まったも同然。


ですが、オベリスクに属性ファルコンにはスプレッドも随伴するので、もえちゃんをもってしても油断ならないステージです。



チャージショットを駆使し、SPの回転速度を上げて対応させて頂きました。

#ラッキーアクトレス要撃
14日目 もえちゃんの勝ち(^-^)
通算戦績 12勝2敗

嘘みたいな引きの強さですね。
そろそろ八百長を疑われそうで戦々恐々としていますw

それではまた。