今日は葵さんの誕生日ですね。
おめでとうございます(^-^)
葵さんは本来、こうあるべきだったのだろうと思います。
何の因果だったのか、思いやりの深さが神樹様の目に止まり、過酷な人生を歩むことになってしまいました。
この件に関しては、今でも神樹様を恨まずにはいられません。
せめて並行世界のどこかで、星守でありながらも穏やかにその任をまっとう出来た世界軸がもあったと願うばかりです。
さて、エミッションを失い、再起に時間がかかると思われたのどちゃん。
のどちゃん早よ、と言い続けて幾星霜。
願い続けた甲斐がありました。
光里
「言い出したの昨日でしょ」
いいや!
いいや!!
そんな事はありません。
☆1のどちゃんが配布された時から、この時を一日千秋の想いで待ち続けていました。
光里
「それでも3ヶ月なんだけど」
あと1週間待たねばなりませんが、楽しみでなりません。
さて、話は変わり、皆様追加スロットは使われているでしょうか。
私も少し試してみました。
こちらは実弾☆3×6にしてみた明日翔さん。
かなり高い射撃力ですね。
そしてこちらはHP☆3×6にした明日翔さん。
HPが夢の13000を超えました(^-^)
ただ最近感じるのは、HPは1万あれば大概は大丈夫で、ここまで必要は無いような気はします。
この追加スロットの話が出た時に、どう扱うかパターンを考えていました。
今はまだトップスとボトムスにしかスロットを追加出来ませんが、既にショット、クロスにも枠だけは作られているので、遠からずキット8個時代が到来するはずです。
その時にどうするか。
始めに思い付いたのは、実弾、斬撃、焼夷、HPを2個ずつ載せたバランスタイプ。
そしてそれを明日翔さんの完成形とする。
と言うものでしたが、やはり思い直して、現行のスタイルを発展させるべきだろうと考えを改めました。
確かにバランスタイプは汎用性は高く、しかも付け換えをしない前提だったので、扱いも簡便になるはずでした。
ですが、それで良いのでしょうか。
例えば、また焼夷耐性持ちのオベリスクと戦う時に、それで足りるのか。
何かに特化しなければならない時がまだまだ出てくるのではないか。
結局4セット分の装備が必要になりますが、明日翔さんの為なら、そのくらいの備えに手間を惜しむべきではないでしょう。
私はプレイング、操作技術自体は実は大したことはありません。
明日翔さんの強さに支えられて、皆様に何とか食らい付いているような状況です。
備えられるものがあるなら備える。
役に立つかもしれないものがあるなら備える。
特殊宙域もリニューアルされて、取っ付き易くなりましたが、やはりそれでもD.MAXともなると、勝つことすら奇跡に近い領域です。
そんな戦いに身を投じるに当たり、備えが足りないような事は避けたいものです。
装備の素体はもう揃っていますので、あとは品質の向上とキットの収集ですね。
それではまた。