最近またシヴィさん熱が再加熱しつつある今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
日本語で喋ると面白くて可愛いですが、英語で喋ると何だか楽しそうなのが伝わってくるのが魅力ですね。
さて、皆様はメメントモリ起動されたでしょうか。
昼休みに神殿を参拝する為に起動したら、こんな事になっていました。
勿論新キャラのリシェスさんではありません。
お知らせを見るに、コラボの準備が始まったようです。
クリプトラクトとミトラスフィア。
どちらもその名に覚えがありましたが、まさかどちらもバンイノ社の作だとまでは存じませんでした。
特にミトラスフィアは興味があったのですが、スマホMMORPGはログレスでうんざりしたので、結局プレイしたことはありませんでした。
…とコラボ相手に想いを馳せていたら、何とあろうことか両者とも6月30日でサービス終了だそうで(@_@)
自社コラボ…
サービス終了…
…うっ!頭が!
まるでバトガとアリスギアですね。
そしてコラボの開催は冬だそうでw
タイトル差し替えるのが早すぎやしないでしょうかw
しかしメメントモリのイベントと言えば、極僅かな時間しか解放されない神殿か、2日サイクルでリセットされる時空の洞窟、ギルドレイドに特別枠を設置…と言う3パターンしかありません。
何故かどれもアクセス出来る時間に限りがあるコンテンツばかりですね。
神殿はルサルカさん実装の時に特殊仕様に切り替わり、1日中解放され、何時もの開催時間は報酬に色が付くボーナスタイムと言う扱いになっていましたが、結局ボーナスタイムに突入する事になるので、時限コンテンツとあまり変わり映えはしませんでしたね。
時空の洞窟はポイントアイテムの荒稼ぎみたいな事は出来ず、あまり旨味の無い印象ですね。
このイベントだと、課金でポイントアイテムを買うことが出来るようになっていますが、それは何か違うような気がしますw
一番良いのはギルドレイドでしょうか。
解放ポイントも低めで、すかさんとの二人ギルドの頃でも1日おきに解放出来ていたので、麻婆さんとザキさんを迎えた今なら、毎日切れ間無く解放出来るでしょう。
何より報酬が一番旨いので、この形式を強く推奨しますw
まだ冬まで半年あるので、ここに挙げたお決まりの形式にハマらない新しいイベントであれば良いですね。
楽しみです(^-^)
さて話は変わりまして、耐久編成が段々と軌道に乗ってきたのでしょうか。
今日は19-24までクリアすることが出来ました。
全てがこの編成で勝ち進んできたわけでもなく