そろそろスト魔女コラボも終わりを迎えるころですね。
皆様におかれましては、首尾は如何だったでしょうか。
先日は明日翔さんと尾長さんのペアで何とかクリアした、コラボ最終ステージ。
ですがペアクリアで満足…とはいきません。
やはりソロ。
ソロでクリアしてこそ、輪島の闘争心が満たされるのです。
電撃組、冷撃組を総動員して何度もリトライを繰り返すも、結局一番ガーデンを追い込むのは明日翔さん。
流石の明日翔さんもここまでが限界でした。
この回は直後に撃墜されてしまいました。
仮に生き残ったとしても、時間が足りないのは変わりません。
やはり属性の壁は何時も厚い。
このレベルの戦いともなると、きちんと弱点を突いていかないとダメージが足りません。
せめて準属性でなければ、討伐に至るのは難しいところです。
尾長さん、楓さん、美幸ちゃん、唯ちゃん、美里江さん、ミアさん、そして新たな力を得たアオイさん、数々の勇士が挑み、散る。
私の勘では、ここをソロで行けるのは唯ひとり。
たまちゃん。
ガーデンの特性上、盾がどうしても必要になります。
そしてレベル差を覆す高い攻撃力。
輪島が輪島足り得る為に回復は標準装備。
この3つを併せ持つのはひとりしかいません。
どうすれば良いのか、答えは分かっていながらも、それを実現するのは難しい事です。
たまちゃん自身の脆さは、Lv200の攻撃を耐えるにはあまりにも心許ないものでした。
ミスが撃墜に直結する戦い。
逆に言ってしまえば、敵は自分のミスだけ。
ガーデンの攻略法自体はとうの昔に割れています。
約5分40秒
「やっぱり諦めたくない…」
何度も諦めずに立ち向かったたまちゃんの勝利です(^-^)
繰り返す度に少しずつブラッシュアップされ、遂に到達しました。
ここまで来たら、たまちゃんも本物ですね。
明日翔さんと同格「フェアリー オブ フェアリー」を名乗る資格があるでしょう。
たまちゃん、おめでとうございます(^-^)
たまちゃん、有難うございました(^-^)
これにてスト魔女コラボの完了。
次のイベントに取り掛かれますね。
それではまた。