今日もゴールデンウィークの振替休日でゆっくりさせて頂きました。
もう仕事はAIに任せて、人類はその富だけを享受すれば良いのに…と思う今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
私は久しぶりにアリスギアメインでやっていました。
ここ最近はメメントモリに集中していて、だいぶ遅れが目立ち始めてきましたので。
と言うわけで、スト魔女コラボの復刻に手を着けました。
復刻もこれで2回目。
前回の復刻で私も始めて体験したイベントでしたが、その時はあるステージで苦汁を飲まされました。
雷弱点のLv150ファルコン。
明日翔さんソロ。
前回復刻の際は、属性ダメージの倍率が等倍で火力が伸びず、チャージも止められず。
明日翔さんでは難しいと判断し、楓さんに代わってもらったステージ。
エニグマを得て、と言うのが反則臭いところですが、スキル不使用でのクリアとなりました(^-^)
そしてもうひとつ
3分20秒
ウィッチアベースのオリジナル敵ですね。
見て頂けたら違和感を感じると思います。
何時もの明日翔さんではない、と。
丁寧に回避パターンを構築して、確実に攻めるのが明日翔さんのスタイルでしたが、これまでにソロ要撃全ステージクリアを達成し、その過程で見付けた新しい明日翔さんのスタイル。
ただスナイパーで撃ち抜くだけでは終わらない、槍による乱撃。
ウィッチアは外装パーツがあるので、近接もバフ無しの素の状態が効果的です。
そして明日翔さんの強みであるタフネスを最大限活かしました。
一度は勝てなかった相手に再戦を挑み、勝つ。
成長を最も感じる瞬間ですね(^-^)
これからも明日翔さんは不可能を可能に変えていくのでしょう。
では次に進むとしましょう。
それではまた。