メメントモリ、正直プレイ時間10分程度なので、毎日語るような事は出てこないだろうと思っていたのですが、やってみると割と話が続けられるものでw
今日は楽しみにしていたシヴィさんのリリースですね(^-^)
結論から言ってしまうと、現在UR+まで進化して、あと2回お迎えしたらLRです。
一昨日の記事にも書いたように、シヴィさんを進化させる準備は既に整っていたので、ここまでは一気に進めました。
そこまで進化させたと言う事は、輪島にフェイタルダメージを与える事に成功したわけですが、さてではキャラとしてはどう仕上がっているか、見てみましょう。
シヴィさんはソフィアさんを更に超えて輪島の理想を完璧に実現した存在でした(@_@)
まずスキル1
被弾した回数によりダメージボーナスが追加されていきます。
しかもその被弾対象は自身だけでなく、味方の一部も含まれると言う有り難さ。
シヴィさん自身のみですと、そこまで加撃されたら反撃の余地が無いかもしれませんが、身内で被弾回数がシェア出来るなら、反撃の好機が掴めるでしょう。
そして敵陣のエースを的確に確殺した上で回復。
つまり剣道で言うところの残心まで再現されています。
スキル2は
残敵掃討の凪払いですね。
そして少々特殊な条件で対象を選び、回復。
こちらも残心の心得です。
スピード値で選定するので、コントロールも容易ですが、特定の3名しか回復出来ないので、場合によっては上手く機能しないこともあるかもしれません。
パッシブに移りまして
防御力が爆発的に上がりますね。
なので、シヴィさんの両隣にスピードを敢えて抑えた編成の要となる魔女を配しておく事で、先程のスキル2による回復と防御力バフの両方が得られます。
パッシブ2は少し地味ですね。
デバフが重なってきた時に発動して、それを除去した上でダメージカットが成立します。
この名称はどうにかならなかったのかw
どうせ丸パクするならソウルブリンガーであって欲しかったのですが、やはり著作権やら何やら絡むのでしょうか。
専用武器はスキル1を純粋に強化していきます。
基礎ダメージが倍率1170%と尋常ではない上に、そこから更に最大で与ダメージが+90%…1.9倍までアップしていきます。
これが炸裂したらとんでもない事ですね。
またスキル2も範囲が広がり4名まで巻き込めるように。
スキル1で間違いなく1名倒せるでしょうから、実質全体攻撃ですね。
その総ダメージで回復量を算出するので、巻き込み数が増えると言う事は、回復量も上がります。
それにしてもスキルの解説文からも読み取れますが、この魔剣、かなりユーザーフレンドリーですねw
本当に真の持ち主に渡さないと死ぬ呪いなんてあるのでしょうかw
お迎えはしていますが、まだストーリーは読めていない段階なので、確たる事は言えませんが、やはりこの魔剣は現在の持ち主を育て鍛えて、真の所有者に仕立てあげようとしているのではないでしょうか。
性能面はこの通り、現環境のスピードレースから離れる事で強みを発揮する、防御力の最高峰とも言える魔女です。
そしてそれは、ここまで私が目指し積み上げてきたものそのものです。
私がスピードレースを嫌うのは、スピードの基礎ステータス値だけで強さが決まってしまうからに他なりません。
スピードが遅くても強みがある魔女は沢山いますが、現環境ではそれを発揮する機会すら与えられませんでした。
ウィちゃんの先手攻撃力ダウンも。
シフォンちゃんの防御力バフに各種バリアも。
ソフィアさんのカウンタも。
回避ではなく受け止め、耐えて返す。
防御は最大の攻撃なり。
その全てがシヴィさんによって集約され、昇華する時が来ました。
これから宜しくお願いしますね、シヴィさん(^-^)
それではまた。