本日はアリスギアのアニメも第3話ですが、視聴は明日に回させて頂きまして。
メメントモリはシフォンちゃんの進化を進めていました。
SSRから再開して2段階進化を進めてURまで。
ですが実はガチャは一切回していませんw
メメントモリはダイヤ…課金石を買った時のオマケが豪勢だとお話した事があるのですが、記憶の片隅にでも残っていた方はいらっしゃるでしょうか。
偶然ソフィアさんの復刻も重なっており、今なら紅属性関連のオマケが潤沢に用意されています。
例えばこの様な、紅属性限定のRキャラだけをお迎え出来る手紙。
シフォンちゃんがSSRからUR+になるまでの間、進化素材としてシフォンちゃん自身は必要無く、こうしたRキャラを重ねたものでも進化させる事が出来ます。
この紅属性限定手紙がオマケに付いてくるものを集中的に買い漁ると、実に48名のRキャラがお迎え出来てしまいます。
これだけあれば、2段階進化も不可能ではないですね。
8万以上のダイヤを温存することが出来ています。
LR+5まではシフォンちゃんを16回お迎えする必要がありますので、ダイヤの出番はそこからです。
また課金するにも効率を考えたいですね。
ダイヤを購入していくと、一定数毎にオマケで、更にダイヤが貰えます。
1日の累計で12000までダイヤを購入すると、オマケで貰えるダイヤは実に14400、購入分以上のものが頂けますが、そこから先は費用対効果が落ちるので、1日当たり12000ダイヤまでで留めておきたいですね。
先程のオマケとは別口でこれだけ貰えるのですから、かつて私がメメントモリは課金額は凄いが満足感も高いと評した理由はご理解頂けるかと思います。
ガチャも誠実で、偏りは勿論ありますが、きちんと確率表記通りに排出されるので、ブルアカやプリコネの様なピックアップが全く仕事せず、毎回天井するような事もありません。
折角ですから、URシフォンちゃんの力試しでも。
昨日の記事で紹介したギルドレイド…サンドバッグモードを再挑戦してみました。
総ダメージは約1993M、ウィちゃんを入れて上振れした時と同等ですね。
やはりシフォンちゃんのポテンシャル、侮れません。
また今日はサンドバッグモードの上級編を解放していたので、そちらでもウィちゃんと比較してみました。
こちらも互角の勝負ですね。
シフォンちゃんはまだバフの効果に伸び代があるので、育成がウィちゃんと同等まで進み、本当に同条件で比較的する事が出来れば、シフォンちゃんに軍配が上がる事になるでしょう。
シフォンちゃんの成長が楽しみですね(^-^)
それではまた。