今日は久しぶりにブルアカの話でも。


現在開催中のイベントにこんな罠が仕込まれていようとは(@_@)

最近はアリスギアにメメモリにと忙しく、本当は楽しみで、ずっと切望していたブルアカのメインシナリオが更新されても、読む暇がなく。


2章2部から全く進んでいませんでした。

2章はミレニアムが舞台の話で、私が一番好きなシリーズでもありました。

ブルアカのメインシナリオは、特に3章のエデン条約編のように、感情を強く揺さぶる事で有名ですが、この2章に限っては魂が熱くなります。

なので落ち着いてしっかり読める状況になるまで、取っておきたかったのですが、そうも言っていられません。


10日以内に2章2部から繋がる、メインシナリオの最終章まで読破しなければなりません。







やはり今回も魂が熱く震えました。

キャラ個人として好きなのはトリニティに多いのですが、やはり学校単位ではミレニアムが一番好きですね。


次は最終章。

連動イベントで端々は垣間見ておりますが、果たしてどんな結末を迎えるのか。

イベントの話に至るまでにどんな道程があったのか。

明日も仕事なので、一気に読破は出来そうにありませんが、楽しみでなりません。

ブルアカはシナリオとキャラとBGMは、私がこれまで触れてきたどのゲームよりも優れています。

ここに関してはバトガと比べても遜色ない…いや、バトガよりも優れていると言わざるを得ません。

これでゲーム部分がTPSでアリスギアのようなアクションゲームだったら、それこそアリスギアもメメモリも切り捨ててブルアカ1本に絞っても良かったくらいなのですが、全くもって惜しまれますね。

ブルアカもアクションSTGだったら、今頃は総力戦を誰それでソロクリア…とかやっていた事でしょうw

そんなもしもの話はこのくらいにして。

ゲーム部分があまりに辛くて何度も引退を、引き際を考えましたが、やはりシナリオを読むと、続けていて良かったと思います。

明日は最終章の1章、出来れば2章までは読み進めたいですね。

それではまた。