まずは皆様に向けてのご連絡から。


基本毎日やってきました要撃中心のマルチこと、わじマルチですが、平日の開催は難しいとの判断に至りました。


つきましては開催日の変更…規模の縮小をさせて頂きます。



開催日を毎週 土日のみ に変更

時間は変わらず 22時より30分枠



素材集めや練習に、と皆様思い思いにご利用下さっていたかと思いますが、だいぶ機会を損失してしまうことになってしまい、申し訳なく思いますが、何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。


わじマルチを平日に開催するには、定時に脱兎の如く逃げ帰らなければならないのですが、それは到底叶わない願いだったようです。



ではここからは毎度のアリスギア話でも。



FAガールズ復刻、始まりましたね。

毎回復刻の度に思うのは、何故楓さんの人相がこんなにも悪いのかw 


ニーナさんが向かい合ったら、メンチを切られていると誤解してもやむ無い表情です。



また今回は期間も長く、4月13日まで続きます。


丁度良い期間ですね。

4月16日からはバトガコラボですから、その直前で閉幕となります。


またFAガールズ全員に性能の上方調整が入っています。


私がアリスギア始める前からのキャラですから、だいぶ型落ち感も出てきたのでしょうか。


アクトレスは初期からの夜露ちゃんや楓さんですら、全く遜色なく使っていける水準ですが、やはりそれはアナザーモデルやアナザーギア、ファクターと言った、エキスパンション…機能拡張が成されていることで戦力を維持しているところもありますが、コラボキャラはエニグマの追加しか無いので、どうしても差が出てきてしまうのでしょう。


星守たちも第1期生には前回軒並み派生装備が与えられ、戦力向上の施策が成されています。


大切なキャラを長く何時までも使えるよう、調整して頂けるのは、本当に有難いことです。


特に私のようなキャラ愛を何よりも重きに据えるタイプのプレイヤーにとって、アリスギアの姿勢は諸手を上げて歓迎します。


今回はだいぶ開催期間も長く、新たなFAガールズの登場にも期待が持てそうなので、マテリア姉妹を夢見て楽しませて頂きましょう(^-^)


それではまた。