本日もファイル姫におかれましては、ご機嫌麗しく。


まだ完全ではありませんが、もう転勤先に勤めるようになってきました。


残業自体はまだ少なめなのでしょうか。

1時間程度で済んでいますが、その1時間が命取り。


通勤時間が輪島の命、ゲームをプレイする時間を奪っていきます。


光里

「もうやめて!輪島のライフは0よ!」



帰ってきて夕食、入浴まで急ぎ済ませたらわじマルチの時間となってしまいます。


つまり、それ以外のことは手が着けられずに1日が終わっていきます。


本格的に勤めるようになって、残業が増えていくようでしたら、わじマルチは土日だけのコンテンツになってしまうかもしれません。



さて、そんなわけで今日はゲームしなくても出来るような話題からチョイスして、メメモリのお話でも。


ソフィアさんに入れ込んでしこたまガチャ回した輪島。


ソフィアさんLR+2だけでなく、様々な副産物を得ています。



2通の招待状もそれに含まれます。

これまでならルナリィさんの進化に使うのですが、最近はナターシャちゃんも面白そうだと思い始めた次第。


ナターシャちゃんにはこんなパッシブもあり、紅軸の持久戦編成にも馴染めそうな気がします。

ナターシャちゃんも光属性なので、紅からソフィアさん、フレイシアさん、ディアンさん。
ワイルドカード扱いの光属性からロスちゃん、ナターシャちゃんを組み合わせると、属性5人ボーナスが付くので、かなり有利になるのも魅力ですね。

ナターシャちゃんは更に特定の条件下で気絶をばら蒔けるので、相手の攻撃の手を遅らせることが…可能になるかもしれません。


対する本命のルナリィさんも耐久力なら負けておらず



ダメージカットにドレイン、防御力アップは味方の全体に及びます。

またやはり同じく特定の条件下で、こちらは沈黙…動きは封じませんが、スキルは使えなくなる=通常攻撃を強制することが可能になります。

改めて並べて比較すると、やはりルナリィさんの方がメリットが大きいでしょうか。

ルナリィさんはたまに見かけるものの、ナターシャちゃんは世間全般で使われていないのは、つまりそう言う事なのでしょうが、私のような捻くれ者は、あまり使われていないキャラで勝ち筋を模索したくなるものです。


誰も見たことのない編成を作るなら自分の手で。
それが領主と言うものです。

メインストリームであるフロコル編成を凌駕する程でなくても、渡り合えるくらいになれば新たな選択肢として勘定されるようになるでしょう。

何かそう言うものを見付けて、メメモリ史に名を残せたら、それは中々にロマンですね。

それではまた。