ハッピーバレンタイン!
明日翔さんからチョコを頂く事ができました(^-^)
ですがチョコのフレーバーテキストは全員共通の文章でしたね。
やはり60名+サブキャラの分までとなると、準備も間に合わないのでしょう。
毎年段々とバレンタインイベントが雑になっていく様を見るのは忍びないですね。
さて、今日はメメモリもほとんどやらずに、アリスギアをやっていました。
こんなにアリスギアをやったのは久しぶりですね。
朝から何を思ったのか、ひたすらに要撃を繰り返す輪島。
やはりソロ要撃は楽しいですね。
今日更新分のブレイズレントラーをクリア出来たのはたまちゃん、ミアさん、ふみふみ。
他にもアディさんやアオイさん、他多数の挑戦者がいましたが、クリアに至ったのは3名だけでした。
回復の有無が明暗を真っ二つに分けた格好となります。
梓希ちゃんも回復があるにはあるのですが、やはりサブヒーラー止まりですね。
意外と健闘したのはニーナさんでしたが、オベリスクを倒したところで力尽きました。
やはり重装の足回りが苦しいですね。
このステージ、先鋒がオベリスクと言うことでいきなり篩にかけられます。
ラストも属性レントラーにスプレッドが随伴する、かなり厳しい組み合わせ。
レントラーの囲い込むような弾幕で移動範囲を制限され、スプレッドが身動きの鈍ったアクトレスを撃つゴールデンコンビです。
ステージ全体の難度はかなり高く、アクトレスにも底力が求められます。
オベリスク。
ナチュラルに実弾耐性を持ち、さらに焼夷耐性。
勝ち目は無い。
普段は明日翔さんに不可能無し!と吹聴していますが、私はこの対戦ダイヤグラムは0-10で明日翔さんが勝てない組み合わせだと内心思っていました。
ですがそれでも挑んでしまうのは、まだ私の中に諦めきれない何かが燻っている…のでしょうか。
それとも明日翔さんが何一つ諦めていないからでしょうか。
何時もと同じ事をやっても、同じ結果が返ってくるだけなので、今日は少し戦略を変えてバフ無しの槍で素早く斬撃を重ねるメレースタイルを試してみたのですが、思っていた以上に手応えがありました。
ここまで追い込めるなら、斬撃キットを盛れば倒せるのではないか。
斬撃キットは6個。
充分な数ですね。
品質は流石に積めませんが、急ぎ新たに装備を作り直し、斬撃キット特盛にしてみました。
近接攻撃力2000超。
こちらは普段のHPチューンですが、見比べるとHP-2930、近接攻撃力+220くらいの感覚ですね。
これで攻撃力が足りるものなのか。
失ったHPが枷にならないか。
約11分
倒した…!?
倒せた…!!
そしてそのままクリア。
有難うございます、明日翔さん。
明日翔さんがまたひとつ、不可能を克服した瞬間です。
明日翔さんが諦めなかったから掴めた勝利。
そして他にも同様にオベリスクを含む構成の要撃がクリア出来る可能性を見せてくれました。
まだ明日翔さんがクリア出来ていない要撃は、残すところあと3つ。
いずれもオベリスクが含まれ、毎回そこで阻まれてきました。
こうして新たな戦い方を編み出した明日翔さんなら…あるいは。
それではまた。