メメモリもリルちゃんことフェンリルちゃんを推しに据えた事で、本格的に始動となるわけですが、そうなるとやはりブログでの話題になるような企画も欲しいと感じるところですね。
そこで何が面白いかと勘案しまして、思い付いたのが
「フェンリル道中記」
なる企画でした。
言葉から受けるイメージ通り、定番の企画ですが、この先の攻略には必ずリルちゃんを編成してステージを攻略していく、と言うものになります。
今回は11-28、フォルティナさんとの一戦をお届けしますが、その前に改めてリルちゃんのご紹介を。
フェンリル、と聞くと相当に獰猛なイメージかと思いますが、メメモリでは兎に角献身的な優しい子として描かれています。
スキル1は攻撃スキルではありますが、周囲にいる仲間のCTを短縮して、攻撃支援するのが主目的です。
応用的にフレイシアさんを隣に置いて、回復サイクルを早めるのも興味深い戦術かもしれません。
スキル2も攻撃スキルながら、やはり周囲の仲間にかかっているデバフを解除するのが主目的となるでしょうか。
攻撃範囲は広いので、2ターン目の最後に討ち漏らした残敵の掃討に使えたら良いのですが、それにはかなりルーン等での強化が必要そうです。
パッシブ1は所謂リアクティブヒールと言うものですね。
HPが規定値を下回ると回復が発動するのですが、一気に大ダメージを被ると回復する前に落とされてしまうのが弱点ですね。
味方も防御的に振る舞う私特有のフェアリー戦術とは相性の良い回復手段でもあります。
パッシブ2は単純な防御力アップですね。
リルちゃんに求められるのは、兎に角落ちないことなので、地味な効果ではありますが重要性は高いと言えるでしょう。
役割としてはバッファー兼サブヒーラーと言う立ち位置になります。
見た目の可愛さや性格の穏やかさは勿論ですが、ゲームキャラとしての性能面でもお気に入りです(^-^)
では記念すべき第1回をお届けです。
約3分
11-28、フォルティナさんとの一戦になります。
このステージではボスであるフォルティナさんよりも、その騎士たるフローレンスさんが最大の脅威でしょう。
またこのステージではリルちゃんのリアクティブヒールがかなり耐久性に寄与していますね(^-^)
これで踏み留まったシーンや盛り返したシーンも見られ、リルちゃんとしては理想的な第1回になったのではないでしょうか。
それではまた。