
メメモリのウルトラセール、中身は本当に魅力的で、機会も限られているので極力購入してきましたが、やはりこの価格は堪えますね。
有償ダイヤはいらないので、オマケ部分だけ半額で販売して頂けたら助かるのですがw
ウルトラセールパックの買いすぎでVIPレベルも中々の水準になってしまいましたが、ここまで来たら12、可能なら13まで行きたいですね。
12以降から次元の洞窟で拾えるコインが増量されて、リストにあるキャラを確定でお迎えするペースを上げる事が出来るようになります。
フレイシアさん、フェンリルちゃん、コルディさんにマーリンさんは重要度の高いキャラですから、これを利用して進化を進めたいところです。
さて、そんなわけで昨夜はルークさんをお迎えした方が良いのか、迷いながら限定ピックアップを回してみたのですが
すり抜けでルナリンドお姉ちゃん(とトロポンさん)をお迎えする事が出来ました(^-^)
ルナリンドさんは招待状を使ってでもお迎えしたかったので助かりました。
ルナリンドさん、スキルの説明を読んでもダメージ倍率が低めなのですが、実際使ってみると思いの外稼いでいるようで、やはりそこはクリファの魔女の面目躍如ですね。
可能なら進化させたいのですが、普通のキャラよりもそのハードルが高く、流石にそこは諦めざるを得ないようです。
尚、手元にある招待状を全て使いきればSSRまでは行けるようです。
ルナリンドさんのお迎えにより、恒常のSRキャラは粗方揃ったので、今日はキャラエピソードを読んでいました。
メメモリはメインストーリーが無く、キャラエピソードから世界観を読み解いていくスタイルのようです。
キャラ同士、横の繋がりがあるので、そうした辺りはセットで読むと話が分かり易いですね。
大概は魔女の力が人権すら失う程に目の敵にされ、酷い事になってしまうのですが、そも魔女の力とは何なのか。
何時か解き明かされると良いですね。
またエピソードも一通り目を通せたので、私の中でもだいぶ固まってきました。
私はリルちゃん推しで進めていこうと思います。
光里
「リルちゃん?」
私にとって「フェンリル」はヴァナディールを共に駆け巡ったこのイメージが強過ぎまして。
なので愛称として「リルちゃん」の方が可愛いのではないかと(^-^)
ソルティちゃん、ルナリンドさんは…本当に悲惨な話で、気持ちが傾いてしまいますが、そこにあるのは同情や憐憫が強く、感情移入は凄まじく深いのですが、好きと言うのとは少し違うように感じるところもあり。
ラメントにも表れていますが、リルちゃんの臆病ですが、譲ってはいけないラインはしっかり踏み留まる強さがやはり好印象でした。
光里
「またそのタイプを選んだのね」
もうこれは性分なのでしょうね。
それではまた。