先日の更新でケプリの挙動が元に戻っていた今日この頃、如何お過ごしでしょうか。



今日からアリスギアのタイステコラボが始まりましたね。


都合がつかず、今週は難しそうですが12月中に1回は足を運びたいものです。


2月の末にはさとうさんPresentsの隊首会も予定されていますので、その日が今から楽しみです(^-^)


さてそんなわけで今日はアリスギアから。



物凄い久しぶりに封鎖宙域へ招待されました。

もう1ヶ月以上、お目にかかれてなかったかと思います。

光里
「最近だいぶサボってたわよね」

確かに調査やイベントはだいぶ控えていましたし、プレイ時間も短かったかもしれません。
ですがその分ソロマルチに注力していたので、そこはご容赦願いたく存じます。


ナガラは難度低めではありますが、ソロマルチとは違った何かがお見せ出来るかもしるないと思い、日だまり花壇特別編を収録した次第です。

約7分


ソロマルチには無い所謂道中と呼ばれるパートが愛ちゃんでどうなるか、と思っていたのですが、ナガラ最終は道中が短く、普段とあまり変わり映えしないものになってしまったでしょうか。




また、特殊宙域作戦もそろそろ始めようかと。


リプレイノベルに仕立てたかったので、インスピレーションが降りるのを待っていたのですが、どうも筆が走らず。


構成、話の流れは大体決まっているのですが、上手い見せ方が閃かず、書いては消しの繰り返しです。


A-SAT編は次の特殊宙域で再開出来ればと思います。


少しだけ情報公開すると、A-SATはチーム名としては仮名です(@_@)


正式なチーム名をどうお伝えしていくかが、次回のテーマでもありますw


閑話休題。




今回の特殊宙域は出来るだけ明日翔さんのソロで挑みたいと思っています。


最後のLv120まで単騎で行きたいですね。



話は変わりましてメメモリ。



もうどのステージも激戦続きなのですが、改めてソルティちゃんのタフネスが猛威を奮っていますね。


ひとりだけ被ダメの桁が違いすぎます(@_@)


フェアリー戦術はソルティちゃん無しには成立しないようですね。




また、すかさんとの情報交換の結果、防御貫通なるパラメータが重要と判明しました。


装備加工を始めて、そのパラメータがあるのは存じておりましたが、数値がかなり小さく、この表記が%単位での減少なのか、それとも防御力のステータス値を減算するものなのか、はっきりしませんが、攻撃力を上げるより優先度が高いようです。


これで少しでも進行がスムーズになるとよいですね。


それではまた。



追伸



最近、フェンリルちゃんが可愛いと思うのですが、皆様は如何でしょうか。


ラメント(キャラソン)も穏やかながら優しい決意が込められた名曲ではないかと。