今日もメメモリをお話していきましょう。



輪島が1週間以上かかった道程を、すかさんが一夜で越えていきました。

やはりすかさんはゲームの達人ですね。
輪島はただ戦慄するばかりです(@_@)


そして予想通りアイビーちゃんを推してきましたね。

見た目からしてすかさん専用キャラと言うくらいに真芯を捉えていたので、やり始める前にお知らせしておくか迷っていましたが、その心配は杞憂でした。

この先、エピソードを読んだりラメント(キャラソン)の印象で変わる可能性も微レ存ですが、彼は一途な方ですから、きっとアイビーちゃんでしょう。

そんな私もエピソードを読み漁り、YouTubeでMVを見たりして、少しずつキャラの理解を深めています。


今のところ4割がたソルティちゃんですが、他にも気になる方々が。

もう4割は素朴な村娘風のフレイシアさん。
ヒーラーで持久戦が得意なので、輪島スタイルにも良くマッチします。

残る1割ずつを以前ご紹介したトロポンさんとメルティさんとなっていますが、ここはきちんと公平に吟味と評価をさせて頂きます。

ただソルティちゃんの最大のライバルはまだお迎え出来ていない、お姉様のルナリンドさんですね。

YouTubeの公式チャンネルより転載となりますが、ソルティちゃんとルナリンドさんのMVがあまりにも(T-T)



併せて見た輪島は姉妹揃って養女として引き取りたいと願わざるを得なくなりました。

ですがルナリンドさんはガチャでもとりわけ排出率が低いので、中々厳しい…そう思っていたのですが希望がひとつ。



指名性のキャラ引換券こと招待状を使えば、ルナリンドさんを確定でお迎え出来るようです。

招待状は2通あるので、1通使ってしまうべきか勘案中です。

かなり貴重なものなので、慎重な判断が求められますね。


さて、そんなわけでメメモリのガチャや課金について話していきたいと思います。


まずガチャですが、割と排出率は高めで約4.5%になっています。


普通のガチャ…プラチナガチャを回してみても、10連で2~3セット回せば誰かしらお迎え出来るので、確率表記通りですね。

排出率自体も高めなので、気分良く回せる部類のガチャだと思います。


また属性縛りのガチャもあり、狙いのキャラが決まっているなら、こちらがお勧めです。

属性は日替わりなので、明確な目的が定まっているなら、毎日属性を確認して見逃さないようにしたいですね。

ただ気を付けたいのは、ピックアップガチャでしょうか。


確率表記は同じく約4.5%なのですが、ここだけ異常に渋かったです。

軽い気持ちで回し始めたので正確にカウントしていなかったのですが、ヴァルリーデさんをお迎えするのに10セットくらいかかりました(@_@)

そこまですり抜けすら無く、ひたすらハズレてしまい、いくら運のものとは言え、偏り過ぎているので表記詐称が疑われます。


またスタートダッシュキャンペーンはかなり羽振りが良く、額面通りのダイヤ(ガチャ用石)に豪勢なオマケが付くので、オマケ目当てで課金はアリだと思っています。

オマケでガチャチケットも配布されるので、それでかなりお迎え出来ました。

課金石であるダイヤは購入分の半分は残ったでしょうか。


ただし単純に何もオマケの無いダイヤはかなり割高なので、購入は控えた方が良いでしょう。

10連1セットでダイヤ3000ですから、オマケ無しだと5900ダイヤ=11800円で、イメージとしては1セット6000円になってしまいます。


購入に関しては後から特典が追加されるので、単純計算は早計かもしれませんが、それを含めてもやはり何かのオマケ付きで買いたいですね。

ですが何らかのオマケ付きやキャンペーンの機会が度々巡ってくるので、先にも述べた通りオマケの内容はかなり充実しているものが多く、その機会は逃さず押さえておきたいですね。


またキャラのお迎えはガチャ以外にも手段があり


プレイしているといつの間にか頂けている心片も活用したいですね。

これは金ならSRキャラ限定でランダムにお迎えできるのですが、中にはRキャラを進化させてSRになったキャラも出ますので、そちらは進化の素材に回ってもらうことになります。

確率としては純正のSRキャラの方が出易いので、かなり有難い存在ですね。


では最後にちょっとしたプレイ動画を。

約4分


ボス戦のBGMがあまりにも良すぎて動画にしました。


メメモリはハイクオリティな曲が多いのもオススメのポイントですね。


それではまた。