光里

「何これ?シール集めたらお皿貰えるの?」


残念ながらパン祭りではありませんので。


動画を観るとスタンプを押して、全制覇したら粗品を…と言うのも面白いのですが、私にそうした粗品を用意出来るだけの創作力はございませんので、特に何かがあるわけではありません。


単に私のソロマルチトレーニングの風景を垂れ流すだけの記事となりますので、全ての動画を観る必要もございません。


1編10分程度の尺がありますので、今回ご紹介する動画6編を全て観てしまうと、1時間くらいかかりますので、興味を引かれたものだけご覧頂ければと思います。



まずは要撃グラヴィセルケト編。


挑戦するのは、シャーリーさん、尾長さん。
最後に模範演技的に明日翔さん。

約11分



尾長さん編 

約10分



明日翔さん編 

約11分



シャーリーさんは食い縛りスキル含めたタフネスに救われた感が強く、尾長さんは立ち位置の巡り合わせが悪く。


昨日のふぃーちゃんが如何に奮闘したか、比較動画にもなるでしょうか。


明日翔さんもスキル不使用を狙ったのですが、尾長さん同様、立ち位置の巡り合わせが悪かったですね。


属性サソリは射程が長い、もしくは攻撃範囲が広く、大きく回避しないといけないので、フィールドが狭くなりがちですね。


明確な露払いポイントも無く、そうした弾幕を捌きながらになるので、アンラッキーヒットが多くなる傾向にあります。


マルチ…特にソロマルチでは警戒度が高い敵種ですね。




続いてエレクネルモス編。



こちらはせりにゃん、たまちゃん、明日翔さんがノミネート。


約9分



たまちゃん編 

約9分



明日翔さん編 

約10分



こちらは主役はせりにゃんで、たまちゃんと明日翔さんはその比較として参加して頂いた格好です。


せりにゃんだけ強化キットも無く品質も…とハンディキャップを負った状態ですが、たまちゃんと明日翔さんはスキル不使用を目指してやってみたので、たまちゃんとはかなりの接戦となりました。


明日翔さんは安定感は磐石でしたが。



昨日のチャレンジも併せて総括すると、私は近接戦闘をもっと頑張らないといけないですね。


それではまた。