今日は花音ちゃんの誕生日ですね。




おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

もう成子坂当番として、星守アクトレスの活動も堂に入ったもの。
エニグマで更なる活躍が期待されますね(^-^)

最近は誕生日の該当者でない方にプレゼントが贈られるのが定番となってきましたが、実は本日、私自身用にSwitchを購入致しました。

アリスギアCSのソフトはアマゾンにて予約してありますので、これで準備は整ったものと考えられます。


さて今日は久しぶりに少しブルアカのお話でも。

皆様、新イベントはお済みでしょうか。
私は夕べ、輪島アルコールタイムのお供に進めていました。

まずは新キャラですが、イベント主役、放課後スイーツ部のカズサさんと、ラビット小隊のモエさんが登場ですね。



東の甘味王を名乗る身としては、放課後スイーツ部のメンバーも興味深いのですが、メインシナリオ4章で鮮烈デビューしながら、ラビット小隊で唯一実装待ちとなったモエさんに注目です。

ラビット小隊、好きなのです(T-T)
全員揃えたいのです(T-T)

最近は排出率にも手が入り、2.5%から3%へと上方修正されています。

これまでは天井までお迎え無し等、日常茶飯事でしたが、少しは改善している事を切に願うばかりです。

…と言葉を連ねましたが青輝石は2万あるので、もし仮に天井するにしても、課金額は軽微なもので済むでしょう。

そう見立てて軽い気持ちで回しておきました。



やはり気負わない方が良いものなのでしょうか。
3セット目で無事にお迎え出来ました(^-^)

それにしてもモエさん…実はかなりの才媛だったようですね。


メインシナリオで見られる範疇では、小隊の後方からの支援砲撃担当で、極度の爆破マニアと言う危険人物の見本の様な方でしたが、絆エピソードでは事務処理から情報処理まで的確にこなすエリートでした(@_@)

何より…


標準の立ち絵がこれなわけですがw

これだけでも何と申しますか、かなり大人びた美貌の持ち主であることは見て取れるのですが、その性分から来るこの表情のお陰で所謂残念美人の典型になってしまっていました。

ですがメモリアルロビーの破壊力たるや!


輪島の新たな推しが生まれた瞬間でもあります。

光里
「また!?またなの?」

仕方無いじゃないですか!
こんな綺麗で可愛い眼鏡っ子なんですよ!?
仕方無いじゃないですか!(T-T)

これは第2次モエさんブームの到来ですよ!


光里
「第1次と違うモエさんなんだけど…」



またモエさんの登場により、ラビット小隊のショートストーリーも追加となりましたが、このタイトルの時点で既に可笑しくて笑ってしまいましたw

その内容も期待を裏切らないものとなっておりましたw

やはりラビット小隊は良いですね(^-^)


育成はかなり遅れていますが、そこはブルアカの方針らしく、兎に角資材が集まらないようにデザインされていますので、こればかりはじっくり取り組むしかないですね。

今日はこの辺りで。

アリスギアはリプレイノベルの締め切りがかなり迫っておりますので、収録の為のプレイに留まっております。

アリスギアの記事はしばらくリプレイノベルが続くことになりそうです。

それではまた。