往年の名作映画のタイトルそのままですが、今日もアリスギア一色でお届けします。


映画とは一切関連性がありませんので、もし古き良き時代を振り返りたく来訪された方には申し訳ありませんが、ご了承下さい。




土曜。

5日も働き詰めてやっと辿り着く楽園。


人は土曜が休みであることに熱狂し、思い思いに過ごされる事でしょう。


それが私にとってはアリスギアだった、と言うことになります。



そんなわけで今日は高難度ステージの連戦となりました。





特撮イベントからはLv150を2箇所、そして目玉となるLv200まで一気に攻略。



また密かに続けている要撃チャレンジでは




ファティマ姫が遂に成し遂げました(^-^)

これだけ大量にステージをこなしたのは初めてではないでしょうか。

正にサタデーナイトフィーバーですね。

光里
「全部昼間にやってたみたいだけど?」


本来ならこうした結果は動画と併せてきちんとご報告したいのですが、1日の記事で全てお伝えするには容量が多くなり過ぎてしまうので、数日かけて1ステージずつ公開していければと思います。


さて、では本日はこちらをご報告させて頂きます。

土曜日。


先々週 は全く歯が立たず完膚なきまでに叩きのめされ



先週 は反撃の糸口を掴み



そして今週。

大宙の覇者決定戦 

約12分15秒




フェアリーハート隊を、ただ回復でしのぐだけのしぶといアクトレスだと思っているなら、大間違いです。

明日翔さん達は覚えます。
受けた攻撃を。
弾幕のパターンを。
隙を。
反撃の瞬間を。

仕留め損なう度に敵は大きく敗北に近付く。



弱点属性を突いて尚、ここまで時間がかかるオベリスク。
重力弱点だったら間に合わなかったと思います。

ですが要撃フロストファルコンから続く、この一連の戦いを通して、やっとオベリスクとの戦い方が分かりました。

有難うオベリスク。
明日翔さんはまた一歩、強くなれました。


特異型インバス。
まだ操作精度の問題で完全回避は出来ませんが、すでにパターンは理解出来ていました。

あとは露払いのタイミングを作れるかどうかが、最後の問題点でしたが、それは先週の内に解決していました。



属性ファルコン。
これだけ余力があるなら負けはありません。


明日翔さん、お疲れ様でした。

明日翔さん、おめでとうございます。

明日翔さん、有難うございました。

これにて曜日マルチ、全ステージ攻略完了です(^-^)

この達成感はアリスギアの魅力のひとつですね。


明日翔さんがパートナーで本当に良かった。
明日翔さんと一緒だったから、諦めることなく戦えました。


エニグマを解放する前に成し遂げたかった事。

特殊宙域作戦VHの最奥、Lv100状態でのクリア。
そして曜日マルチ全制覇。

その目標は達成出来ました。

特殊宙域作戦VHのLv120は心残りですが、これでエニグマを解放出来ます。

今後のリプレイノベルに沿って解放しますので、その時が楽しみですね(^-^)

それではまた。