今日も腰痛に悩ませられながらのアリスギアとなります。
せりにゃんの片手剣がもう一振り、手に入りましたので、こちらを派生モデルにしてみました。
アクションとして下派生攻撃が加わり、ダメージディール性能は向上する代わりに、ブロッキングの受付時間が半減してしまい、攻撃を受け止めきれなくなるハイリスクながら大きなリターンを得られる仕様です。
実際に使ってみた印象としては、下派生のタイミングアクションはかなりタイミングを合わせ易いですね。
アリスギアは全般的にジャスト入力が難しい…と申しますか、どこに入力ポイントがあるのか分かりにくいのが特徴で、大体のジャスト入力は成功率10%が関の山ですが、せりにゃん剣は40%くらいの非常に高い成功率をマークしました。
こんなところにもせりにゃんとの相性を感じるところがありましたね。
ですがこちらの派生片手剣は派生トップスと組み合わせる事を前提にしているようですね。
3.5秒無敵が目を引きますが、これ単体で使ってみると、明日翔さんの派生ボトムスと運用面ではほぼ同じです。
設置ピジョンは命中精度が低い上、発射弾数も少なく、ダメージは期待出来ません。
派生剣のブロッキングが短い弱点をこの派生トップスの無敵時間で補い、更にその間に下派生攻撃を叩き込む事で、高い相乗効果が得られるようです。
ですがあまり私向きでは無さそうですね。
モスに限らず、私はこう言う事をあちこちでよくやるので、やはり片手剣にはしっかりとしたブロッキング能力を求めたいです。
では最後に動画をひとつご紹介して、今日は終わりにしましょう。
約12分
そろそろジギタリスも開催期間が短くなってきましたので、それなりの結果は残しておきたく、明日翔さん、たまちゃん、楓さんで挑んできました。
全体通して楓さんについては相性の悪いステージ構成で、無理やり出番を作ったような感がありますが、無事クリアとなりました(^-^)
これで肩の荷は降りたので、あとは自由に楽しませて頂きましょう。
それではまた。