ブログへのコメント、Twitterでの返信諸々、少し遅れてしまい申し訳ありません。


少し立て込んでいましたが、全て返答出来たかと思います。



さて、明日翔さんがほんのり色っぽい今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。


私は何も残務が無いのに残業を強いられていたので、アリスギアとTwitterでやり過ごしてました。


当社は残業代が付かないので、これを給料泥棒と言うべきか、難しい判断が求められるところです。


そんな中、かなり大きな衝撃がはしりました。



このタイミングで琴村姉妹にファクター。

リンちゃん&来弥さんからそれ程間を置かず、矢継ぎ早とは正にこの事。

次はシタラちゃん辺りと思っていただけに、裏をかかれました。

確かにファクターは順不同だとは言われてましたが、かなり飛躍したリリースですね。


琴村姉妹は登場自体は割と早かったそうですが、プレイアブル化は私達バトガ勢がアリスギアに流れた時とほぼ同時らしく。

私がアリスギアを始めた時に開催されていた献血イベントが、お二人のデビューイベントだったと聞き及びます。


それを思うと感慨深いですね。




私はどちらかと言うと天音ちゃん派ですが、やはりガチャはキャラの性格が写し出されるだけあって、引っ込み思案の天音ちゃんはノーマルアナザーとも無凸。

その間にお姉さんが天音ちゃんを庇うように前に出てくるので、朱音ちゃんはどちらも少し限界突破が進んでいます。



エニグマは段々と理解が深まり、スキルツリーを全解放して、尚且つマスターレベルがマックスになっていれば、強化としては充分な水準になる事が分かってきましたので、もう廃コンテンツと言えるものではないと思っています。



ファクターまで込みでも38000クオリア程度でその条件は満たせるはずですので、朱音ちゃんなら31000、天音ちゃんは26000もあれば事足りるでしょう。

休日で1日連れ回せば達成出来ると思います。


またエニグマの実装により、アクトレスとの付き合い方も変わってきました。

スキルの互換性が生じたことにより、全モデルを網羅していないと、そのアクトレスの真価が発揮出来なくなっています。

これまではノーマル、アナザーどちらかでもお迎えしていれば、相応に使って楽しめてきました。

スタンスとしては広く浅くで遊べたのですが、時代は移ろい、本当に使いたいアクトレスにガチャ資金を集中させ、モデルを網羅することの意味がより重くなり、狭く深くに方針転換されています。

嫌な表現を敢えてするなら、欠けがあるアクトレスは戦力外通告せざるを得ない環境になってきました。


だからこそフェアリーハート隊はティタニアだけを残し、輪島九傑を新設して絞り込みをしてきたのですが、私に琴村姉妹を切り捨てる事が出来るのか…。

決断の時は明日。

果たして輪島の結論は…。

それではまた。