ようやく閑散期に入り、かなり仕事が減り。


ほとんどの従業員が休みを取る中、私は出勤でした。


わずか10分の会議の為に。


実際にはその後、厄介事が転がり込んできて頭を悩ませる事になりましたが、それでも午前中で仕事にはキリを付け、午後は有給を使って半休にする事が出来ました。


午後からはアリスギアを進められるかと思っていたのですが、ここまでの疲労が重く結局大した事は出来ず。


そんな中で。



事務所がトレーニングルームになっていました。

見た感じではストーリー等で時折使われる、成子坂製作所のトレーニングルームでしょう。

そこまでなら良かったのですが…。

後ろに写る楓さんが走っていますね。

3番手ポジションにいるたまちゃんも、軽い準備運動の様な素振りを。


…やられましたね。

まさかアリスギアがここまで進化していたとは。

各所に明日翔さんを配して、カメラを切り替えてみました。

ファーストポジションは特に動作はなく、普通に会話出来ますが、セカンド、サードポジションは運動中の為、会話が発生しなくなります。


セカンドポジション。
ルームランナー。


やはり走っている明日翔さんも可愛いですね(^-^)

しかも何名か試してみたのですが、走り方のモーションが幾つかあるようで。

アスリートの様な走り方をする方もいれば、明日翔さんのように女の子走りをする方も。

妙に細やかな配慮。
ピラミッド社の真骨頂ですね。


サードポジション。
準備運動。



こちらは全員共通みたいですが、運動のバリエーションが幾つかあるようで。

跳躍する明日翔さんは可愛いですが、手足を振ってほぐす明日翔もまた良いものですね(^-^)


またこの運動モーションは、衣装によって可不可があるようで、所謂「ACCESS DENIED」になる衣装ではやってくれないようです。



それに伴ってか、新たな体操着が。

今回はかなり注目度の高いラインナップですね。
イツリンにファティマ姫、そしてかなちゃんと唯ちゃん。

4/6と言う過酷な戦いが始まります。


初手は幸先良くファティマ姫から始まりましたが。



唯ちゃんに贈呈した時点で…またしてもコンプとなってしまいました。

ところで何故、日本の体育シーンからブルマは失われてしまったのでしょうか。

ゲームやアニメでは女学生はブルマ、と言う日本の善き伝統が護られ続けていると言うのに。

光里
「またその話?もう何回目?それは貴方みたいなのがいるから、って結論出たでしょ」


私の何が間違っていると言うのでしょうか。

女性は運動の際にブルマを着用する事で、その魅力が何倍にもなると言うのに!

光里
「だからその考え方がまずいのよ」



衣装関連では郷湾の夏服が早割にラインナップされましたが、リンちゃんと来弥さんは既に実装済みな事もあり、今回はかなちゃんのみ、お買い上げとなりました。




悠都さんのアナザー…と申しますか、悠都さん全般については、また明日にでも。

それでまた。