
ユージェネライブ、リニューアルおめでとうございます(^-^)
不具合もあり、今日がリニューアル後、初の#ライブとなりましたが、盛り上がりもかなりのものでしたね。
延期になったモアカさん&ノランちゃんの回は月曜になり、平日なので参加出来るか怪しいところですが、最善を尽くさせて頂きます。
話は変わりブルアカ。
ついに公式のサントラが届きました(^-^)
ブルアカの楽曲は名作しかなく、ゲーム性はプリコネとほぼ同等なので、私は「ゲームはやらなくて良いから、ストーリーとBGMとグラフィックだけ見て欲しい」と言う勧め方をしてきました。
ですが最近はゲーム部分も段々楽しさが分かるようになってきたように思います。
総力戦もやっとEXTREMEに手が届くようになり、生徒達の育成にも少し力を割くようになってきました。
ブルアカは本当にキャラが良くて
今ピックアップされているミサキさんは輪島ストライクな方なので、是非ともお迎えしたいのですが今は控えざるを得ない状況です。
姫ことアツコさんにも興味津々。
恐らく次のメインシナリオ更新で実装されそうな雰囲気です。
4章カルバノクの兎編からは、ミヤコさん達の先輩でもあるFOX小隊のニコちゃんが輪島キラーとして牙を剥き。
4章続き早よ!
バンバンバンバン!!(机を叩く音)
ニコちゃん手作りの稲荷寿司、食べてみたいです。
ニコちゃん可愛過ぎます(T-T)
私が顧問を勤める救護騎士団の団長、ミネ様に至っては女神です。
団員も全員天使なので、救護騎士団の顧問で良かった…。
そして何より
シロコさんが目に焼き付いて離れません。
今年はシロコさんの水着verが実装されると硬く信じています。
次は攻撃タイプが貫通になり、あらゆる局面でシロコさんが活躍出来るようになるのではないかと予想しています。
光里
「そんなに好きなら、何時もみたいに推し宣言すれば良いのに」
ブルアカはそんな簡単なものではありません。
私の性癖を的確に見抜くその慧眼は本物です。
一度推しを定めてしまったら、必ず後悔するでしょう。
ことブルアカに関しては「DD(誰でも大好き)」の構えで臨むべきです。
さて今日の本題、アリスギアはフェアリーズブートキャンプの編集作業だったのですが、動画編集アプリを2種、AZとXを併用しないと編集もままならない環境になってしまいましたね。
収録と静画の切り出しはAZで。
動画編集はXでやらないと、まともに作業出来ません。
全機能が集約された良いアプリは無いものでしょうか。
そんなわけであまり多くの話題を提供出来るような状況ではありませんが、少し珍しいものを。
約7分20秒
通常の調査宙域なのですが、デバフマスを踏まなければLv99と言う驚異的な遭遇のあるヴィクター宙域。
試しにやってみました。
99ともなれば100と大体同等。
10凸した明日翔さんでも弾消し出来ない程の力量差。
特殊宙域作戦並みの難関のはずですが、やはり道中がそこまで厚くないので、余裕をもって大型に臨めますね。
そしてその大型も数値程の圧を感じるものではなく。
やはり難易度そのものはコンテンツに依存する、と言う結論に至らざるを得ないようですね。
それではまた。