今日はシャーリーさんの誕生日ですね。



おめでとうございます(^-^)



アニマを1滴も与えずにLv80を目指す試みも、ようやく終点が見えてきました。

途中、ご新規さん向け経験値イベントが2回ありましたので、そこでだいぶ加速出来ました。

それが無ければ、まだまだ遠い道程だったでしょう。


さて、今日は来弥さんのエニグマをビルドした結果をお伝えしましょう。


武器の取り扱いは近接に舵を切らせて頂きました。

忍者と言えば手裏剣みたいなイメージもありますが、やはり来弥さんは剣を振ってなんぼと言うもの。


また、ファクターのパッシブである隠形がノーマルにも付けられたので、来弥さんもノーマルをベースとして使っていきます。


限界突破が要因として一番大きいですね。

たまちゃんと言い、折角の新録ボイスを聞く機会が損なわれてしまうのは惜しいですが、戦いとは非情なものなので、涙を飲むしかありません。


ただ、この隠形は非常に悩みました。

同じカテゴリにあるサイドシューター、これもまたかなり強力な防御効果を持っています。

ただ、発動条件を考慮すると、2.6秒ダッシュすると言うシーンがどれだけあるか。

言葉にしてしまうと一瞬に感じますが、戦闘中の2.6秒は結構長いです。

特にチョン避け、歩き避けが基本になっている私にとっては、あまり現実的ではないと思い、当初の予定通り隠形となりました。


また早蕨と霧燃熱波も付けてあるので、かなりSPの回転は良くなるものと想定しています。

これは楓さんにも同じ事が言えますが、刀光剣影は攻撃力が爆発的に上がると言うより、制圧力に重点を置いているので、高難度ステージの道中で積極的に使っていきたいですね。

あとはこれでどこまで通用するか、要撃等で試してみましょう。

それではまた。