今日は京都でみんトラ…バトガオンリーこと戦星乙女と同様のイベントがあったそうで。
参加された皆様、お疲れ様でした。
毎回次こそは、と思いながら世相の悪さに阻まれて中々実現出来ず、歯がゆい思いを繰り返しています。
Twitterでもかなりの賑わいだった事が伝わってきて、かつてバトガオンリーに参加していた頃が懐かしく思い返されます。
さて今日はアリスギアをのんびりとやっていました。
まずは昨日からの続き。
約3分
道中はカットして、マギーナ女王ことヒュドラとの決戦を抜き出したものとなります。
もうたまちゃんは立派なエースですね。
アナザーギアが、ファクターが、そしてエニグマが非常に高いレベルで融和したお陰です。
Lv200相手にチャージが止められる事の有り難さを実感しています。
明日翔さんだったら、弱点突いても止められるか微妙で、大体はチャージ技を如何に耐え抜くかが焦点となるところですが、そうしたリスクがまず無くなる事に加えて、更にチャンスタイムのオマケ付きと至れり尽くせりです。
前回のキュクロプス200に続き連勝となりました(^-^)
次いでOpハルジオン。
今日は戦士の証明です。
こちらも明日翔さんにお任せしました。
そう言えば、4周年のイベントでシタラちゃんが「ガーデンはスナイパーの天敵」みたいな事を言っていましたが、むしろガーデンからしたらスナイパーの方が天敵ではないかと思う次第です。
少なくとも私はガーデンを見かけたら必ずスナイパーを連れていきます。
スナイパーが出せない事情がある場合は片手剣で妥協しますが、そのくらいスナイパーはガーデン特効ではないかと。
ガーデンの攻撃はその8割がチョン避けで避けられるので、チョン避けと立ち射を交互に繰り返すスナイパーの基本戦法が綺麗にハマります。
ともあれこれで明日翔さんは戦士でもある事が証明されましたね(^-^)
ハルジオンはどこまで明日翔さんソロでやれるか、久しぶりにチャレンジです。
それではまた。