今日はもえちゃんの誕生日ですね。

成子坂に来て初めて迎える誕生日。
春日丘家では毎年お祝いは寿司と言う事でしょうか。
奇しくも成子坂製作所では現在絶賛寿司フェアが開催されています。
ご家族揃ってお越し頂ければと思います。
さて、昨日の記事ですが見返してみたら、後半部分がバッサリ失われていました。
何故そうなったのか、原因は全く分かりませんが消滅した内容を書き足しておきました。
ご覧になられた皆様には大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫びしますm(_ _)m
では改めまして。
今日は久しぶりに調査をやったと言う実感がありましたね。



最近は新チームのメンバーを選出したは良いものの装備がまだ不完全な方も居り、素材が足りてませんでしたので、今後しばらくは調査で休日を過ごすようになりそうです。
そして今日中には例の最後の1名を決めてしまいたいですね。
美里江さんとふぃーちゃん。

この二人はどちらを選んでも、メリットとデメリットが明確なだけに、悩ましいところです。
例えば衣装。
フェアリーハート隊は人数が多すぎて、全員共通の衣装を「制服」として合わせるのが大変だったのと、ミミちゃんユキさんはコラボ組だったので、そうしたものを用意出来ないので、特に制服は決めていませんでした。
今回は美里江さんを選べば、アニバジャケット辺りを制服として、お揃いの出で立ちが出来るのですが、ふぃーちゃんだとやはりそれが出来なくなってしまいます。
私はファティマ姫が制服にかける情熱に痛い程共感してしまうタイプなので、隊としてチーム編成したなら、やはり制服を…と思ってしまいます。
後は眼鏡ですね。
ふぃーちゃんが眼鏡を再物質化して下されば話は早いのですが、そうも行かず。
ふぃーちゃん自身は存在自体が特殊なので、制服や眼鏡については言い訳めいた設定をこじつけられるので、まだその辺りは許容し易いところではありますが。
あとは生々しい話で申し訳ありませんが、課金回りの事もやはり考えてしまうところです。
インタビュー記事を読むに、今後はエニグマの実装をかなり加速するようです。
半袖の季節までには…と公表した事もあり、月間2桁の人数について施していく想定と聞き及びます。
確かにそのくらいのペースで6ヶ月…8月か9月で現行の「アクトレス」は網羅出来そうですが、コラボキャラはそこから更に後でしょうか。
今はコラボキャラは脇に置くとして、エニグマ実装時には、ファクターかアナザー、もしくはアナザー復刻が伴うでしょう。
月間2桁人数に対して、それだけの頻度でガチャが付いて回る。
メンバーは絞ったとしても、かなりの課金額が予想されます。
そうなった時に、コラボキャラは流石にファクターまで来ないでしょうから、幾分は助かりますね。
ちなみにふぃーちゃんはもびちゃんがアナザー扱いなので、復刻されたらもびちゃんをお迎えしておかないと、エニグマ実装時に悲しいことになりますw
そんな諸々を加味した上で、どちらを使いたいか。
結論の時はもうそこまで迫っています。
今日中に決めたい理由を含めて、明日。
私がどんな答えを出すでしょうか。
それではまた。