今日は残業確定日なので、あまりアリスギアは出来ず。


そしてブルアカの更新日でもあり、新たなイベントとガチャが始まりましたね。



私の注目はやはりヒナタさんでしょう。

私は巫女さんや修道女、神に仕える女性が大好きです。

なので先んじて実装されたマリーさんに続いて、同じくシスターフッドのヒナタさんもまた是が非にでもお迎えしたい存在です。

それにしても何故、シスター…修道女と言うのはこうもけしからん存在なのでしょうか。

巫女さんは何時、如何なる時であっても清らかな存在です。


例えば巫女さん代表の心美ちゃん。

如何にもけしからん雰囲気を持ちながら、その清廉な存在感が一切のけしからなさを打ち消して、ただ清らかな巫女として凛然としています。





どれだけ乱れようとも、どれだけ隙を見せようとも。

心美ちゃんはただただ美しく可愛らしく。
けしからなさ等、微塵も感じさせることはありません。

恐らくこれが巫女さんの真髄なのだろうと思います。


ですがヒナタさんときたら


もうこれだけでけしからんとしか言い様の無いけしからなさ。

輪島は「この瞬間を待っていたんだ!」と言わんばかりに即ガチャを回しました。



輪島大歓喜の瞬間。

初手でお迎え出来てしまうとは、全くシスターと言うものは本当にけしからんですね。

まさかこんなにも易々とこの手の中に転がり込んでくるなんて…。

ですがそれはヒナタさんの策略だったのでしょう。

肉を切らせて骨を断つ。

自らが即落ちしたかに見せて、輪島を即堕ちさせることに成功したわけです。

つまりまたブルアカに新たな推しが誕生した瞬間でもあります。

汚いな、さすがブルアカきたない。

こんなの抗えるわけ、無いじゃないですか(T-T)
何故ブルアカは何時も何時も…。

これでまたブルアカの楽しみが増えましたね。

今日はこんなところで。
それではまた。