昨日から続いて、今日はエニグマ強化チームの選定を進めていました。


ですがこれは中々難航しますね。


重力から1名、電撃から1名を…と考えていますが、今回の選定基準は「好きなアクトレス」。


一見簡単に見えますが、ひたすら迷いますw




ルックスについては全員優良なので、そこは度外視するとして。

まずどこで優劣を決めるのか、そこから始めなければなりません。

例えば親近感を感じるかどうか…。

奈々さんなら占い師なので私と同業者(?)だとか、安里ちゃんなら畑こそ違えど生物に関する研究者である点が、元々遺伝子工学を嗜む私にとっては好印象だったり。

美里江さんはロマンですし、シャーリーさんは西部開拓時代の魂を共有する存在。
ころちゃんは共に武道を志す同志でもあり。

やはり全員に何かしら感じ入るところがあり、甲乙付け難く。

結局、最後はキャラエピソードを読み返して、その読後感と、実際に使った際の強さより、楽しいかどうかで決める運びとなりました(@_@)

楓さんやたまちゃんも初めての時は本当に酷いものでしたが、大成して主力にまで上り詰めたので、今は強く無くとも使い続ければいずれ戦力面は向上していくと思っています。


そんなわけで今日は重力組について、一日中奈々さんと安里ちゃんを使い倒して、シナリオを読んで。

結論としては、重力枠は安里ちゃんを選ばせて頂きました。

ゲームキャラとしての使用感について、奈々さんはフェアリーハート隊でかなり使い慣れていたので戦果は挙げ易いですが、安里ちゃんのピジョンと連携するスタイルは賑やかで楽しく感じます。

明日翔さんもピジョンを持っていますが、中々火力支援には繋がらず、安里ちゃんのピジョンが羨ましかったのもありますw

またシナリオ面では、これは奈々さんではなく、シナリオライターが悪いのでしょうが。


☆3エピソードがどうしても腑に落ちず。


悪臭に皿か窓ガラスの割れるような音と木霊する哄笑。

主役が奈々さんなので、悪臭は悪魔の存在を示し、騒音と哄笑は騒霊現象と思わせておきながら。


現象としては霊障を連想させるのですが、何故か原因は住宅の欠陥で、水回り等の配管の異常によるもので結末を迎えます。

確かに悪臭はそれでも納得いくのですが、騒音と哄笑は一体何だったのか、その種明かしは無く。

アリスギアではたまにあるスッキリしないシナリオ展開が、どうにも引っ掛かってしまい釈然としないところです。

奈々さんは勤勉で真面目で思いやりの深い好人物なのは間違いないのですが、おかしなところでケチがついた格好で申し訳ないです。

これについては些細な事なので、やはり決め手は使用感となりますね。

折角フェアリーハート隊から心機一転するのですから、あまりそちらのメンバーばかり引っ張ってきても代わり映えしませんので、この様な決断となりました。

電撃組はまた日を改めて決めていきますので、今日はこんなところで。

それではまた。