そろそろクリスマスイベントに手を着けなければならない頃合いになってきた今日この頃、如何お過ごしでしょうか。


私は楓さんの強化訓練を本格化していました。

要撃ネペンテスに挑みましたが、その先鋒ケルベロスとほぼ相討ちでした。
やはり楽な道程ではありませんね。

ですがまず一勝。
次に挑む時はHPを半分残して次に進めるようになりたいですね。

そうすれば中堅のスキャッター&モスとも切り結ぶところまでは出来るはずです。



世間はファクターモデルに沸いているようですね。

新機軸と言う事ですから、それも無理からぬこと。


毎度お馴染みのトライアル任務もありますが、まだお試し版には触れていませんので、説明文だけでものを語る事になってしまいます。


お色直しですから、やはりあちこちに変化がみられますね。

桃歌ちゃんなら近接寄りの調整になっているようです。

また汎用SPと言うのは一体どう言うイメージなのか、まだはっきりしないですね。



桃歌ちゃんとやよいさんではSPの内容が大きく異なります。


汎用と表現される以上、ある程度、複数名で共用されるものだと思うのですが、その括りが肩書きによるものではないようです。

今は無敵+反撃のオービタルセントリーと砲撃装着型のテトラスプリッターの2種ですが、まだ何種類か出てきそうですね…例えば近接型のSPや、回復SPあたりが。

明日翔さんだとどうなるでしょうか。
ノーマルはヒーラー寄りで、アナザーは射撃戦寄りでしたが、ファクターでは近接寄りの、それもかなり攻撃的なスタイルになってしまうかもしれません。

それでもトップスの回復があるので、攻撃極振りされても良いバランスに収まりそうですね。

リリース順も何時ものお決まりから外してくるそうなので、明日翔さんの出番も早いかもしれません。

何時サプライズが巡ってくるか楽しみですね(^-^)

それではまた。